H29 5月28日
この日はちょっとした用事で小田急の撮影です(^^♪
まずは向ヶ丘遊園駅近くのカーブで撮影!現地について最初にやってきたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/54/082b9ce3bbf2a17b3e7de5cd55f28218.jpg)
まさかのLSE!!ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
しかも今日はスーパーはこねの幕でやってきてくれました!!*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。カコいい!
個人的には直線を走ってるカットがほしかったところですが、幕がしっかりとれたので良しとします。
続いてやってきたのは快速急行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/ec2d7410946fb70181d7e87fd9c9b552.jpg)
前が8000系で後ろは3000系でしょうか、多少は覚えてきましたかね(;'∀')
この位置だと少し踏切が気になりますね(^^;
さらに続いて逆から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/09/a91831a0614e6dc73d713348f02da3c7.jpg)
おそらく3000系。
さっきのLSEもこの構図で撮ればよかったとちょっと後悔w
またまた接近、今度は小田原方面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/4a8c2425ea39da9c340ae6a67b57dba6.jpg)
踏切を避けるため少し引いた構図に変更、空には結構な数の雲があり、日が陰ってしまいました(-_-;)
そんなタイミングで東京方面から…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/ff5e9597b1037396fbddc821a5752413.jpg)
まさかの本日2本目のLSE!!( ゜Д゜;)!!マジか
今回はしっかり編成も入れて撮れたんですけど、タイミングが悪かったな~(~_~;)
今回は普通のはこね幕でしたが、いい記録ということで気を取り直して場所を変更。
次に向かったのは百合丘駅周辺
まずは新宿方面からやってきたEXEで2カット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/478b3f18d3c0340782e87ec5ea82e948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/da4dc23c4650bbd37668b3d97f05f383.jpg)
陽炎とノイズがいい感じですヽ(*´∇`)ノ
続いて小田原方面から8000系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/1a52f83d28dcf2a3deb89dacaadd2bb8.jpg)
こちらは面縦っぽい構図ですね。
振り返って先ほどと同じ構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/07/3844a56f1d4101d4d3023694eb4f38a3.jpg)
先ほどのEXEよりこちらの列車のほうが絵的に似合いますね。こっちは1000系かな?
にしてもまた日が出てきてくれてよかったです。撮影してても暑いくらいでした(;^_^A
そんな中、続いてやってきたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/4a0f32071df85fb15cef7a4497a4cd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/eb40e75baa7b29a4e658af1c7121ce2b.jpg)
JRからの直通列車ですね、何線かまではちょっとわからないですねw
2カット目はたまたまピンが合った1枚です。個人的に好きな感じだったので載せてみましたヾ(*・∀・)/
最後にVSEを撮ってこの日は引き上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/af236506c3199cf9b27b91f784ece829.jpg)
この後は近くのとんかつ屋さんで昼食を取りました。ウマウマでした。
この日はちょっとした用事で小田急の撮影です(^^♪
まずは向ヶ丘遊園駅近くのカーブで撮影!現地について最初にやってきたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/54/082b9ce3bbf2a17b3e7de5cd55f28218.jpg)
まさかのLSE!!ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
しかも今日はスーパーはこねの幕でやってきてくれました!!*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。カコいい!
個人的には直線を走ってるカットがほしかったところですが、幕がしっかりとれたので良しとします。
続いてやってきたのは快速急行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/ec2d7410946fb70181d7e87fd9c9b552.jpg)
前が8000系で後ろは3000系でしょうか、多少は覚えてきましたかね(;'∀')
この位置だと少し踏切が気になりますね(^^;
さらに続いて逆から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/09/a91831a0614e6dc73d713348f02da3c7.jpg)
おそらく3000系。
さっきのLSEもこの構図で撮ればよかったとちょっと後悔w
またまた接近、今度は小田原方面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/4a8c2425ea39da9c340ae6a67b57dba6.jpg)
踏切を避けるため少し引いた構図に変更、空には結構な数の雲があり、日が陰ってしまいました(-_-;)
そんなタイミングで東京方面から…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/ff5e9597b1037396fbddc821a5752413.jpg)
まさかの本日2本目のLSE!!( ゜Д゜;)!!マジか
今回はしっかり編成も入れて撮れたんですけど、タイミングが悪かったな~(~_~;)
今回は普通のはこね幕でしたが、いい記録ということで気を取り直して場所を変更。
次に向かったのは百合丘駅周辺
まずは新宿方面からやってきたEXEで2カット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/478b3f18d3c0340782e87ec5ea82e948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/da4dc23c4650bbd37668b3d97f05f383.jpg)
陽炎とノイズがいい感じですヽ(*´∇`)ノ
続いて小田原方面から8000系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/1a52f83d28dcf2a3deb89dacaadd2bb8.jpg)
こちらは面縦っぽい構図ですね。
振り返って先ほどと同じ構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/07/3844a56f1d4101d4d3023694eb4f38a3.jpg)
先ほどのEXEよりこちらの列車のほうが絵的に似合いますね。こっちは1000系かな?
にしてもまた日が出てきてくれてよかったです。撮影してても暑いくらいでした(;^_^A
そんな中、続いてやってきたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/4a0f32071df85fb15cef7a4497a4cd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/eb40e75baa7b29a4e658af1c7121ce2b.jpg)
JRからの直通列車ですね、何線かまではちょっとわからないですねw
2カット目はたまたまピンが合った1枚です。個人的に好きな感じだったので載せてみましたヾ(*・∀・)/
最後にVSEを撮ってこの日は引き上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/af236506c3199cf9b27b91f784ece829.jpg)
この後は近くのとんかつ屋さんで昼食を取りました。ウマウマでした。