
撮影日 H26 8月11日
久しぶりの思い出写真シリーズですね。
今回の写真は奥羽本線の有名撮影地 白沢ー陣馬間で撮影した寝台特急「あけぼの」の写真です。
この時にはすでに定期運転が終了し臨時での運転ですね。故に24系客車が電源車のカニを入れても7両と短い編成となっています。
このあけぼのという列車は青森ー長岡間は交直流式のEF81、長岡ー上野間は直流式のEF64が牽引をします。
群馬が地元である私はロクヨン牽引のあけぼのしか見たことがなく、引退前に1度撮影したいと思い秋田県に参上仕りました!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
ちょっとピンが外れてしまっているのですが、記録として残せたことに満足しています(*^-^*) ニッコリ☆
天気も優れず待っている間は雨にも見舞われて大変でした(^_^;)
ですが本番の頃には何とか止んでくれて無事にパーイチあけぼのの雄姿が拝めました。
いつか復活してくれることを祈りたいですw