2018年 7月 18日
こっとし~の春はどこに行こうか~🎶 こっとし~の夏はどこに行こうか~🎶 ってことで今回は四季の写真をアップしていきたいと思います。
主役は先日、全編成が高崎から姿を消した湘南色115系。
まずは春から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/fb1e5453f6b5a3ff3f79cd6fee2de493.jpg)
上越線の八木原駅付近にて撮影しました。
この日は菜の花が撮りたかったのですが、いい場所が見つからず(;^_^A
たまたま見つけた花と撮ることに。本命はSLでしたがそちらはイマイチでした。
続いて夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/6861487b10d823a68ee6a1881d16acd7.jpg)
今はなき吾妻線樽沢トンネルの俯瞰カット。撮りに行った時期は閉鎖日ギリギリでたくさんの同業者の方と撮影しました。
ちなみにこの日の移動は徒歩でした(゚Д゚;) 今思うとすごい(笑)
岩島駅から撮影地まで歩き、撮影後は川原湯温泉駅まで歩いたのでかなりの距離だったと思います。
そして秋のカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/8235e226bd6fb4636f8fcb9e41239e2d.jpg)
上越線の諏訪橋から撮影した紅葉カット。
久しぶりにこの写真見たけど、左下の足元の木がやっぱり気になる(;'∀')
ともあれSL前の練習電だったので当時はあまり気にしてなかったです。
そして冬からはこちらのカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/3c546f47d44973eb1811c7372d6a67eb.jpg)
大雪時のカットです。撮影地はお馴染みのイノシン(井野ー新前橋)
障害物がうるさいですがお気に入りの1枚です。
朝早くから出撃した甲斐があったヨ(;´Д`)
これで四季の4枚は以上です。他にも数年間に渡って撮り続けてきた狙ったカットからやる気のない編成写真まで結構な枚数あるので機会があればまた小出しにしていこうかなと思います(笑)
というわけで今回の記事はこれで以上!
ご観覧ありがとうございました。また、昨日と一昨日の2日間でとても多くの方が当ブログを見てくださったようで、閲覧数を見たらビックリでした。
これからも張り切って更新していこうと思いますので、是非読んでください!
あ、でも今月は忙しいからあんまり更新できないカモ…