田植えが済み、学校に戻りました。
少し休憩を挟んで、朝のように小中合同学活をしました。
今度は、田植えの反省と振り返りです。



小学生も中学生も先生も全員が田植えの反省と振り返りを発表しました。
生徒の発表の中で、「最後に集まった時に地域の方に感謝の言葉が言えたら良かったな。」という意見がありました。この意見は、次行う稲刈りの時につながる貴重な意見です。小学生も昨年の自分との違いを発表したり、自分のめあてが達成したかどうかを発表しました。
児童生徒の次は職員からの発表でした。職員からは児童生徒への労いの言葉や叱咤激励、地域や保護者の方への感謝の言葉がありました。
今日は、地域の人や保護者の方の協力もあって、高田小中学校のみんなが一つのことに向かって協力ができた1日でした。小さい規模の学校だからこそ、みんなで喜びや苦労を分かち合いながら一歩ずつ前進していきたいですね。
今日は、しっかりと休んで下さいね。