高田中学校ブログ

高田中学校の様子をお知らせいたします。

2024郡市音楽会

2024-11-13 13:23:15 | 学校行事
今日は、郡市音楽会の日でした。
丹鶴ホールに新宮市・東牟婁郡の中学生が集いました。
(2階席前方から見た景色)
(2階席後方から見た景色。「もみじ」をオープニングで全員合唱しています。)
ある学校は全校生徒が、ある学校は3年生がと、学校の規模によって出場はまちまちです。高田中学校は、熊野川中学校の皆さんと一緒に合同で出席しました。これも、熊野川中学校の皆さんと熊野川・高田中の両校の音楽を指導してくださる先生があってのことです。本当に感謝しております。

高田中学校は、学校としては3番目の出番でした。
待機場所で1つ前のプログラムの合唱を聴きました。
「もう、この歌が終わらなければいいのに・・・。」
そんな言葉が聞こえてきました。緊張感が尋常ではないようです。
自分たちの出番が永久に来ないことを祈る、そんな言葉のように聞こえました。
(待機場所にて。緊張感が漲る。)

けれども、思いとは別にあっさりと出番がやってきました!

ここから先は、実際に聞いた人でなければうまく形容出来ませんが・・・うーん、やっぱり形容できません。ただ、清らかで美しいハーモニーでした。

学校に帰ってきた生徒たちは、いつもと変わらぬ表情で昼休みを楽しく過ごしています。おつかれ様でした。熊野川中学校の皆さんとも音楽を通じた交流ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育実習に向けて(中3家庭)

2024-11-12 15:18:57 | 学校行事
今週は、行事が目白押しです。
その中で、明後日14日は、中3の生徒が隣町の保育所にて実習があります。

家庭科の学習の一環で、幼児と触れ合うには、どのような関わり方をすれば考え、実習を通して学びます。

生徒たちが考えたのが
人形劇です。家庭科の時間を使って、作品をこしらえました。
(ちいかわも!)
なかよし村のいちごパイパーティーというお話を人形劇で実演します。
さてさて、保育所の子供たちに受けるのか。
結果は、明後日木曜日。
保育所の皆さん、楽しみにしててね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小規模特認校見学説明会

2024-11-11 08:24:29 | 学校行事
暖かい1日となりました。

でも、この写真を見ると、季節は秋を通り越して冬のようですね。

さて、今日は午後から小規模特認校見学説明会が本校にて行われました。
普段の様子を見ていただけたかと思います。
いや、いつもと比べてかしこまっていたような気もしますが・・・。でも、そんなところが高田っ子なのかも知れません。
空気を読んでくれる児童生徒たちなのです(笑)

今日は小規模特認校見学説明会にご参加頂きありがとうございました。
また、新宮市教育委員会様もありがとうございました。

授業見学やご相談につきましては随時行っております。今回来られなかった人は、お気軽にお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜サークル対話

2024-11-11 08:24:29 | 学校行事
今日の月曜サークル対話のお題は
「サンタさんに願いを叶えてもらうために、あなたは何をしますか。」
でした。

・手紙を書く
・手作りのクッキーを用意する
・勉強をしっかりとがんばる
・お母さんの手伝いをしっかりとやる
等が出ました。

今年は、クリスマスイブと終業式が同じ日となります。
あと1ヶ月と2週間。勉強もお手伝いもしっかりとがんばりましょう!

今日は、小規模特認校見学説明会となっております。
天気は次第に良くなる予報となっております。
見学説明会の参加を予定している皆さん、どうぞよろしくお願い致します。
受付は13時20分より。お車でお越しの方は、学校の敷地内にご用意しております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい科学実験

2024-11-09 15:25:23 | 学校行事
土曜日の本日は、本来なら学校はお休みなのですが、育友会主催の「親子学習会」として午後2時から3時まで科学実験教室がありました。

今回、科学実験のお世話をして下さるのが近畿大学附属新宮高等学校のスーパーサイエンス部の皆さんです。高田小中学校の児童生徒のために、学校が終わり次第、駆けつけてくれました。

今回、行った実験が液体窒素を使ったものです。
バナナ、スーパーボール、細長いバルーン、バラなどを準備し、液体窒素の中に入れたら、どうなるのかを実験してくれました。

子供の頃に「液体窒素に入れたバナナで釘を打つ」というCMを見たことがあります。実験の内容は予想できたものもありましたが、全く予想できなかったものもありました。
液体窒素が-196℃だからこそできる科学実験なのでしょう。
まさに、LIVEだからこそ味わうことができた感動でした。
スーパーサイエンス部の皆さんの進行も上手でしたが、何より楽しんで実験をしているのが印象的でした。見ているこちらも自然と楽しくなりました。
体験コーナーも十分に時間をとってもらったので、児童生徒はもちろん、参観していた保護者の皆様や職員も一緒になって実験を楽しむことができました。

凍ったバナナで釘を打つ。
こんな体験は、人生のうちで稀有なことでしょう。
スーパーサイエンス部の皆様、ありがとうございました。
また、この催しを企画してくださった高田小中学校育友会の皆様、ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする