たまには日記

思い出した時に・・・

ドラム缶のある風景

2019-06-03 08:35:00 | バラ
半年前くらいに、ゴミ焼きのために買った、ドラム缶。(違法?)
ツナ缶みたいに簡単に蓋が開くと思っていたけど、大間違い。
ということで、半年間放置。
昨日、暇だったので、何かに使えないかと思って、ひっぱり出してきた。
ペイントしてみようかな?
また今度・・・
珍しく、はぐみが昼間に起きてた。
久しぶりのご飯なのか?
めっちゃ食べる。
 
近所の山に生えてたバラ。
勝手にガードレールに這わせてる。
ものすごい勢いで伸びるバラ。
花は綺麗だけど、うどん粉病にかかりやすい。
油断すると、すぐに道路に出てくる。
 
昨日、カミキリ虫にやられたバラをまた、1本切りました。
花つきも悪く、花の色も変わってしまってました。
別の場所に挿し木してるので、無くなりはしないけど、残念。
 

バラがやっと咲きだしました。

2019-05-27 22:47:44 | バラ
やっと咲き始めました。
去年より半月くらい遅い気がします。
去年、かなりきつめに剪定したので、全然咲かないのかもと思いましたが、しっかり咲いてくれました。
でも、ほとんどのバラがカミキリムシにやられているので、いつまで咲くか微妙なところです・・・・

玄関もバラはほとんど残っていません。
今は季節の草花を植えて楽しんでます。
私は年中、花が楽しめるこちらのほうが好きですねぇ。


昨日の夕方、気持ちよさそうに寝ているソラです。
今日は2匹とも出て行ってしまいました。
雨が降っているのに・・

つるバラの剪定

2012-07-24 22:48:26 | バラ

我が家の玄関のつるバラ。

P6100377_2

妻がシュートを切るのがもったいないと言っていたら、えらいことに。

バラが咲いているときはいいけど、咲いているのは1週間程度だし、

それ以外のときは病気の葉っぱと虫だらけ。

おまけに今年は花の数が少なかったこともあり、思い切って剪定することに。

本当はつるバラなので、冬に剪定したかったのですが、妻がやる気になっているうちに思い切って剪定してしまうことにしました。

切り出すと、段々うっとうしくなってきて、予想よりもかなり思い切って剪定してしまいました。

来年花を咲かさなかったらどうしよう・・・