たまには日記

思い出した時に・・・

冷蔵庫買い替え、そしてカビが

2020-10-29 12:42:00 | SWH
10数年ぶりに冷蔵庫を買い替え。
今の家に引っ越してから初めての冷蔵庫買い替え。
という事で、冷蔵庫なんて動かした事がないので、床とか汚れてるかもしれんと思い、電気屋さんが来る前にちょっと動かしてみたら、なんか思ったより簡単に動く。
これならと思い、引っ張り出してみたら、それを見ていた嫁がヒエッと叫んだ。
何かと思って、冷蔵庫の置いてあった壁を見て、まじで驚いた。



幅は40cmくらい、高さは170cmくらいの黒カビ。
それがびっしりと生えている。
もちろん冷蔵庫の裏もカビだらけ。
もう電気屋が来るまで30分くらいしかない。慌てて擦ってみたけど、きれいにはならなかった。
原因は壁に冷蔵庫をピッタリくっつけてしまった事と、全く掃除をしなかった事か。
新しい冷蔵庫は5cmくらい離して設置したけど、やっぱり掃除はしなくてはいけないって事かな。
SWHはカビにくいと勝手に思い込んでた失敗談でした。


コケとり結論

2019-10-07 07:55:00 | SWH
コケとりの薬剤を使用してから1週間経ちました。
結論を言うと、ものすごく効きました。
塗装にも影響はなさそうです。
今まで、塗装するのに、一生懸命こすっていたのがアホらしくなります。
難点といえば、きちんとマスクなどしてないと、健康には悪そうです。
それでも、塗る時だけ、気をつければ大丈夫。
ホントにオススメです。





コケとり3日目

2019-10-02 08:27:00 | SWH
なんとなく、薄くなってきた気がする。
これが塗ったとき。




これが、今日



わかりにくいけど、緑のところが黒っぽくなった?気がする。
(写真だとわかんないわ)
奥側に、まだコケが生えてらけど、ここの近くは、ハチがいるから、手を出せない。
もうちょっとあとかな



コケとり 2日目

2019-10-01 08:23:00 | SWH
コケとりの説明書に散布するのは、数日間天気が良い日にしてくださいと書いてあったので、天気予報を見て、日曜日に散布したのだけど、まさかの、昨日の夜土砂降り。
おそらく、すっかり流されたと思われるので、来週にやり直しかなぁ。

ウッドデッキのコケ

2019-09-30 08:20:00 | SWH
我が家のウッドデッキは木製でペンキで白に塗っているのだけど、山が近いせいか、コケが生える。




塗装をしたいのだけど、一旦これをとらないといけない。
雑巾を濡らして、こすれば、とれるけど、これが結構大変。
そこで、先週だったか、台風17号が来た時にカッパを着て、こすってみた。濡れているので、とりやすい。これはいいと思ったけど、次の日くらいから、肩凝りがひどい。
まだまだ、コケはいっぱいあるのにどうしようかと、ネットを見ていると、あるやんコケをとる薬剤が。
これを散布するだけ!
なんて便利。
早速購入し、昨日散布してみました。
効果が出るのは数日後らしいのですが、今朝見たときは、変化は見られませんでした。
まぁ、焦らずに効果を確認していきたいと思います。