雨ですね~。
庭仕事ができませんので、以前から作ろうと思っていたバラのネームプレートを作りました。
作ったといっても、木は百円ショップで買ってきました。3本で百円でした。
それにサインペンで字を書いて、ニスを塗って出来上がり。
字の間隔がバラバラで、字の形もよく見ると変ですが、素人が作ったものですので、しょうがないですね。
本当はこれにちょっと絵をプラスしたかったのですが、めんどくさくなってやめました。
まだまだ作らないといけないので、そのうち絵を描いたプレートも作りたいと思います。
バリエガタ・ディ・ボローニャ(いつまでたっても憶えられません)がもうちょっとで咲きそうです。
このバラは去年妻がホームセンターで安さにつられて買ったものです(確か1,000円でした)
おまけにバラの種類を間違えたようです。
持って帰るとすぐにうどん粉病、黒点病などで葉がほとんど無くなってしまいました。
木酢液などで、なんとか冬を越したのですが、春にも枝が一本枯れてもう枯れたかなと思っていたんですが、無事蕾をつけてくれました。
来週にはなんとか咲かせてほしいものです。
http://ameblo.jp/akasatanyanpoko/