アンデルセンの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/d1e82579b81e35e1c053d650647b849b.jpg)
ちょっと悲しい物語…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/0372c7c346ff1bc2d9bb47fb93968044.jpg)
一本足の兵隊が主人公です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/6b94f00faf4a7a2d1e1b1af3d17a4755.jpg)
紙工作の城の庭…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/9bb9e22543c7feacb45349fa85a6b5b9.jpg)
錫の兵隊の想いはバレリーナに届くのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/922b2eebd6307cc3aa4faf47f6af824d.jpg)
アンデルセンの作品が四つも収録されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/c5e7c0a42fd4983fa96fb3a3944b9dd6.jpg)
男の子が箱から兵隊の人形を取り出して遊んでいます。
兵隊は全部で二十五人いましたが、その中の一人だけは一本足でした。
材料の錫が足らなかったらしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/b1fb3c0fd261197869d3cf4e888fc96d.jpg)
一本足の兵隊は箱の陰からバレリーナの人形を見つめます。
彼女は白いドレスを着て、額には大きな宝石が付いています。
すごく美しいバレリーナです。一本足の兵隊は一目惚れしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/4c11f2dc703a9732134b41f1b2c02f43.jpg)
そんな兵隊を小鬼が嘲笑います。しかし、兵隊は小鬼を無視しました。
怒った小鬼は兵隊に呪いの言葉を浴びせます。
すると、男の子が部屋に来て一本足の兵隊を窓際に置きました。
風が吹き、兵隊は窓から真っ逆さまに落ちていきます。
男の子が兵隊を窓際に置いたのも、そのときに吹いた風も、
きっと小鬼の魔法の力に違いありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/313c3e73c7dfe1d52013abe40200fa51.jpg)
男の子は一本足の兵隊を探しましたが、見つけられませんでした。
兵隊は逆さまの状態で敷石の間に挟まっていたのです。
やがて激しい雨が降り始めたので、男の子は探すのを諦めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/58eddca8294c23491c794ced34dc56ef.jpg)
雨が上がると、通りすがりの二人の少年が錫の兵隊を見つけました。
彼らは古新聞で作った小舟に兵隊を乗せると、川へ浮かべます。
急な流れの中を小舟は進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/767b0a73824313cda1108d7b6ff72524.jpg)
ネズミが通行証の提示を求めますが、どうすることもできません。
錫の兵隊は動けないですし、小舟も止まらないのですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/7df0c28a101df1b177774a587bdbbe89.jpg)
波が激しくなり、小舟に水が… 一本足の兵隊は沈んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/38f9a9372193d10ea0d66f43982dab00.jpg)
そして大きな魚に飲み込まれてしまうのでした。
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/077a0d0ff4f9c362403c4db47fb12848.jpg)
不意に辺りが明るくなりました。
兵隊を飲み込んだ魚は川で釣られて、それを女の人が買ったのです。
そして魚を捌くと、一本足の兵隊が出てきたというわけです。
『まあ、錫の兵隊が帰ってきたわ』
そう、幸運にも兵隊は元の家に帰ることができたのです!
あの男の子がいる… 紙工作の城がある… そして…
『美しいバレリーナも…』
バレリーナの顔が見れて、錫の兵隊は幸せでした。
そのときです。男の子が一本足の兵隊を暖炉へ投げ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/fcef6086c8644cb69430bdfbd7627d28.jpg)
なぜ…!? あの意地悪な小鬼の魔法に決まっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/9a75f719ca2acbefd54bcb5f316e6ce7.jpg)
熱い炎の中から兵隊はバレリーナを見つめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/186de14d31c99a55a285bfaf4f67d363.jpg)
すると、バレリーナも兵隊を追うように暖炉の中へ…
二人は燃え尽きてしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/6c6226a86d574f61fb6d19aebae09d1d.jpg)
翌朝、暖炉の中からハート型の錫の塊と美しい宝石が見つかりました。
これらは兵隊とバレリーナの永遠の愛の印なのです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/dc8875edf3c52dea86113e14486795ec.jpg)
《赤いくつ》も有名な作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/995997371093cc4a00bf5d9caf3274b1.jpg)
鮮やかな赤色の靴に魅せられたカーレン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/496268c929f09bee5aa27ed463445722.jpg)
教会へ行くなら黒い靴を履かなければならないのに、
カーレンは赤い靴を選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/39b7eb96b782bcce572b4dfa0e0724be.jpg)
赤い靴を履いているカーレンに冷たい視線が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/fa52363bf5310e372255b3e9ef9affab.jpg)
次の日曜日のことです。
教会の入り口でカーレンは片足の兵隊に出会いました。
兵隊が赤い靴に手を触れると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/b28b826661007cc36e5b33f8d40040e3.jpg)
カーレンの足が踊り始めたではありませんか!
いや、正確に言うならば、赤い靴が勝手に踊っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/99aedb788e6e7e045fb963dd07c93944.jpg)
カーレンが疲れても、赤い靴は踊るのをやめませんでした。
脱ごうとしても、足から外れません。
『ああ、お願いだから休ませて…』
そのとき、カーレンの前に天使が現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/334c9cf7a870c20c179cf001adc326fa.jpg)
『私をお助けください…』
『何を言う。お前は永遠に踊り続けねばならんのだ』
『そんな…』
カーレンは思いました。
これは赤い靴を履いて教会へ行った自分への罰なのだと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/2cc8dad69b399ebdf73ffa49a64902cb.jpg)
森の中でカーレンは罪人の首を切る役人に出会います。
カーレンは役人に頼みました。
『まだ死ぬわけにはいかないのです。罪を償いたいのです』
『ならば、どうしろと言うのだ?』
『首ではなく、足を切ってください』
役人は頷くと、斧を振り下ろしました。
こうしてカーレンは踊ることから解放されました。
しかし、切り落とされたカーレンの両足は踊り続けています。
もちろん、赤い靴を履いたままで… カーレンは目を覆いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/a862db73e09c1f233b6fae53641ad840.jpg)
役人はカーレンに木の義足と松葉杖を作ってくれました。
カーレンは教会へ向かいますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/4f77dffe690d003c34153138e50c1866.jpg)
道中で赤い靴が踊っているのを見て、震え上がるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/d9388f90c1da0f6f2822e8dd0787e9ac.jpg)
カーレンは人々のために働くことで罪を償うことにしました。
派手な色の靴なんかいらない… 本当に大事なのは人間らしい心…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/29784731647c27c7875064666ca76294.jpg)
カーレンの前に天使が現れました。
手には剣ではなく、美しい花の枝を持っています。
『カーレン、お前は許された。もう苦しまなくてもいいのだ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/db5cd34c6f7417becf3372c8a7da786d.jpg)
天使が壁に花の枝を当てると、部屋が広がっていきます。
そして目の前に大きなパイプオルガンが現れました。
讃美歌を歌っている子供たちの姿が見えます。お祈りをする人がいます。
いつの間にかカーレンは教会にいたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/b6b82fd74ef6d5e872d1964edd52d549.jpg)
麗らかな光に包まれて、カーレンは天に召されました。
もう赤い靴なんかに惑わされることはありません。
いつまでも幸せに過ごしていけるでしょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/66049c9deead6bd368279740a3ac9a43.jpg)
力強く育つ姿…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/4a6535fba99aaabe4a490c98d84b2454.jpg)
一人の美少女が救われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/99e9f0923f924d0b0085866466c36370.jpg)
十二人の乗った馬車… 何頭の馬が引いているのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/2212ffab59739d437c1c00ccb465aee2.jpg)
嫉妬する女王…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/ec67ce083888a9e317a8f48858174c3e.jpg)
火事には気を付けましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/8f12d02f95fb68d7c8e975b24df133bf.jpg)
青空の下で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/7a48d5205dcb239b77ef6d0bb885d72c.jpg)
何が入っているのか? 気になる…
大人になった今でも楽しめます。どの作品も名作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/d1e82579b81e35e1c053d650647b849b.jpg)
ちょっと悲しい物語…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/0372c7c346ff1bc2d9bb47fb93968044.jpg)
一本足の兵隊が主人公です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/6b94f00faf4a7a2d1e1b1af3d17a4755.jpg)
紙工作の城の庭…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/9bb9e22543c7feacb45349fa85a6b5b9.jpg)
錫の兵隊の想いはバレリーナに届くのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/922b2eebd6307cc3aa4faf47f6af824d.jpg)
アンデルセンの作品が四つも収録されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/c5e7c0a42fd4983fa96fb3a3944b9dd6.jpg)
男の子が箱から兵隊の人形を取り出して遊んでいます。
兵隊は全部で二十五人いましたが、その中の一人だけは一本足でした。
材料の錫が足らなかったらしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/b1fb3c0fd261197869d3cf4e888fc96d.jpg)
一本足の兵隊は箱の陰からバレリーナの人形を見つめます。
彼女は白いドレスを着て、額には大きな宝石が付いています。
すごく美しいバレリーナです。一本足の兵隊は一目惚れしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/4c11f2dc703a9732134b41f1b2c02f43.jpg)
そんな兵隊を小鬼が嘲笑います。しかし、兵隊は小鬼を無視しました。
怒った小鬼は兵隊に呪いの言葉を浴びせます。
すると、男の子が部屋に来て一本足の兵隊を窓際に置きました。
風が吹き、兵隊は窓から真っ逆さまに落ちていきます。
男の子が兵隊を窓際に置いたのも、そのときに吹いた風も、
きっと小鬼の魔法の力に違いありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/313c3e73c7dfe1d52013abe40200fa51.jpg)
男の子は一本足の兵隊を探しましたが、見つけられませんでした。
兵隊は逆さまの状態で敷石の間に挟まっていたのです。
やがて激しい雨が降り始めたので、男の子は探すのを諦めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/58eddca8294c23491c794ced34dc56ef.jpg)
雨が上がると、通りすがりの二人の少年が錫の兵隊を見つけました。
彼らは古新聞で作った小舟に兵隊を乗せると、川へ浮かべます。
急な流れの中を小舟は進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/767b0a73824313cda1108d7b6ff72524.jpg)
ネズミが通行証の提示を求めますが、どうすることもできません。
錫の兵隊は動けないですし、小舟も止まらないのですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/7df0c28a101df1b177774a587bdbbe89.jpg)
波が激しくなり、小舟に水が… 一本足の兵隊は沈んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/38f9a9372193d10ea0d66f43982dab00.jpg)
そして大きな魚に飲み込まれてしまうのでした。
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/077a0d0ff4f9c362403c4db47fb12848.jpg)
不意に辺りが明るくなりました。
兵隊を飲み込んだ魚は川で釣られて、それを女の人が買ったのです。
そして魚を捌くと、一本足の兵隊が出てきたというわけです。
『まあ、錫の兵隊が帰ってきたわ』
そう、幸運にも兵隊は元の家に帰ることができたのです!
あの男の子がいる… 紙工作の城がある… そして…
『美しいバレリーナも…』
バレリーナの顔が見れて、錫の兵隊は幸せでした。
そのときです。男の子が一本足の兵隊を暖炉へ投げ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/fcef6086c8644cb69430bdfbd7627d28.jpg)
なぜ…!? あの意地悪な小鬼の魔法に決まっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/9a75f719ca2acbefd54bcb5f316e6ce7.jpg)
熱い炎の中から兵隊はバレリーナを見つめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/186de14d31c99a55a285bfaf4f67d363.jpg)
すると、バレリーナも兵隊を追うように暖炉の中へ…
二人は燃え尽きてしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/6c6226a86d574f61fb6d19aebae09d1d.jpg)
翌朝、暖炉の中からハート型の錫の塊と美しい宝石が見つかりました。
これらは兵隊とバレリーナの永遠の愛の印なのです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/dc8875edf3c52dea86113e14486795ec.jpg)
《赤いくつ》も有名な作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/995997371093cc4a00bf5d9caf3274b1.jpg)
鮮やかな赤色の靴に魅せられたカーレン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/496268c929f09bee5aa27ed463445722.jpg)
教会へ行くなら黒い靴を履かなければならないのに、
カーレンは赤い靴を選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/39b7eb96b782bcce572b4dfa0e0724be.jpg)
赤い靴を履いているカーレンに冷たい視線が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/fa52363bf5310e372255b3e9ef9affab.jpg)
次の日曜日のことです。
教会の入り口でカーレンは片足の兵隊に出会いました。
兵隊が赤い靴に手を触れると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/b28b826661007cc36e5b33f8d40040e3.jpg)
カーレンの足が踊り始めたではありませんか!
いや、正確に言うならば、赤い靴が勝手に踊っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/99aedb788e6e7e045fb963dd07c93944.jpg)
カーレンが疲れても、赤い靴は踊るのをやめませんでした。
脱ごうとしても、足から外れません。
『ああ、お願いだから休ませて…』
そのとき、カーレンの前に天使が現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/334c9cf7a870c20c179cf001adc326fa.jpg)
『私をお助けください…』
『何を言う。お前は永遠に踊り続けねばならんのだ』
『そんな…』
カーレンは思いました。
これは赤い靴を履いて教会へ行った自分への罰なのだと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/2cc8dad69b399ebdf73ffa49a64902cb.jpg)
森の中でカーレンは罪人の首を切る役人に出会います。
カーレンは役人に頼みました。
『まだ死ぬわけにはいかないのです。罪を償いたいのです』
『ならば、どうしろと言うのだ?』
『首ではなく、足を切ってください』
役人は頷くと、斧を振り下ろしました。
こうしてカーレンは踊ることから解放されました。
しかし、切り落とされたカーレンの両足は踊り続けています。
もちろん、赤い靴を履いたままで… カーレンは目を覆いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/a862db73e09c1f233b6fae53641ad840.jpg)
役人はカーレンに木の義足と松葉杖を作ってくれました。
カーレンは教会へ向かいますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/4f77dffe690d003c34153138e50c1866.jpg)
道中で赤い靴が踊っているのを見て、震え上がるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/d9388f90c1da0f6f2822e8dd0787e9ac.jpg)
カーレンは人々のために働くことで罪を償うことにしました。
派手な色の靴なんかいらない… 本当に大事なのは人間らしい心…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/29784731647c27c7875064666ca76294.jpg)
カーレンの前に天使が現れました。
手には剣ではなく、美しい花の枝を持っています。
『カーレン、お前は許された。もう苦しまなくてもいいのだ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/db5cd34c6f7417becf3372c8a7da786d.jpg)
天使が壁に花の枝を当てると、部屋が広がっていきます。
そして目の前に大きなパイプオルガンが現れました。
讃美歌を歌っている子供たちの姿が見えます。お祈りをする人がいます。
いつの間にかカーレンは教会にいたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/b6b82fd74ef6d5e872d1964edd52d549.jpg)
麗らかな光に包まれて、カーレンは天に召されました。
もう赤い靴なんかに惑わされることはありません。
いつまでも幸せに過ごしていけるでしょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/66049c9deead6bd368279740a3ac9a43.jpg)
力強く育つ姿…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/4a6535fba99aaabe4a490c98d84b2454.jpg)
一人の美少女が救われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/99e9f0923f924d0b0085866466c36370.jpg)
十二人の乗った馬車… 何頭の馬が引いているのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/2212ffab59739d437c1c00ccb465aee2.jpg)
嫉妬する女王…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/ec67ce083888a9e317a8f48858174c3e.jpg)
火事には気を付けましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/8f12d02f95fb68d7c8e975b24df133bf.jpg)
青空の下で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/7a48d5205dcb239b77ef6d0bb885d72c.jpg)
何が入っているのか? 気になる…
大人になった今でも楽しめます。どの作品も名作です。