TAKAYAN'S ROOM

主にゲームブックを楽しんでいます

プログラム式 こどもカラー図鑑② 《こん虫》

2022年03月03日 08時00分00秒 | 図鑑
こどもカラー図鑑(講談社)の第2巻です。






子供の頃は何回も読みました。




時代を感じさせる装丁です。




昆虫にも様々な種類があります。




まずは蝶です。オオムラサキ… 私は見たことがありません。




日本で見られるアゲハチョウたちです。
幼虫の画像はグロテスクなので、割愛させていただきます。




オオゴマダラは南西諸島の辺りでしか見られないそうです。




たくさんのフォトを見ているだけで楽しいです。




海外の蝶も色鮮やかですね。




続いては甲虫です。




カブトムシやクワガタムシは人気がありますよね。




海外の甲虫たちです。






その他にはセミやトンボなども載っています。




外国の昆虫たちです。






昆虫採集のポイントや標本の作り方なども書かれています。


ずっと大切に持っておきたい図鑑です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プログラム式 こどもカラー図... | トップ | プログラム式 こどもカラー図... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

図鑑」カテゴリの最新記事