できれば、年内に全ての巻の記事を書き終えたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/cc48042fb8eda045140d6c2da3e04fcc.jpg)
少しペースを上げましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/9b6d8cca51ff2d9d52abbab506adb0c0.jpg)
物語の舞台はドイツ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/2b6f9110b426fda15e47ea3d8d809577.jpg)
ハメルンという町に一人の救世主が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/991f31fe5d00791083de2c72daeb73b2.jpg)
守れない約束はしないことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a8/94f40f575e11cc6a60e37a724a272ea2.jpg)
子供も大人も楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/c82b035730897b81c5e63872c048f01d.jpg)
ハメルンの町は今…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/ee254246ea69cd1b9e28d546a35116de.jpg)
異常発生したネズミたちに悩まされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/98fd2f31ae63df671ac32b428a424158.jpg)
ああ、チーズが穴だらけに…(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/13fa68533553eab65a1369a8500d3bec.jpg)
人々は市長を怒鳴りました。
『早くネズミたちをやっつけろ!』
『それができないのなら、町から出ていけ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/9f6d77be6d0490b47414d52cb72089e6.jpg)
頭を抱える市長の所へ一人の男がやってきました。
この男は『一本の笛だけで様々な国を救ってきた』と言うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/fec5dd3ae607a9829690826797ac1cb5.jpg)
中国では蚊の大群を退散させ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/31311dbfe6e49d4942549e47304c931c.jpg)
別の町では蝙蝠を追い払ったそうです。
男『私がネズミたちを退治したら、どんなお礼をくれますか?』
市長『き、金貨を五万枚出そう!』
というわけで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/6becce1cc0d134f28a20027815d1edbc.jpg)
商談成立です。笛吹き男は仕事に取り掛かります。彼が笛を吹くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/c1e0d323566d0b1ce36ead18354120e2.jpg)
ネズミたちが彼を追っていくではありませんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/3fd305bd130950bb8828596f28dd6f34.jpg)
笛吹き男はネズミたちを一匹残らず溺れさせてしまいました。
これでハメルンの町は救われたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/eb03483bb2c1b2dadeae3551c75506de.jpg)
本当に全てのネズミが死んでしまったのでしょうか?
いいえ、マルマドックという名のネズミだけが生き残っていました。
マルマドックは故郷へ戻ると、笛吹き男のことを仲間たちに話すのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/1cffb9c051c9471516ebd22dbed155fc.jpg)
笛吹き男は市長に約束の金貨を要求しますが…
『金貨五万枚だって? もうネズミはいないんだ』
『話が違います…』
『心配しなくても金なら払うよ。ほら、金貨五十枚だ。持って行け』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/cce54f03227af105dcb5bb890a6d0c86.jpg)
『二度と来るな。この守銭奴め!』
『……』
笛吹き男は無言で市役所を後にします。
しかし、このまま引き下がるつもりはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/c5eeaa7439370fa701833e505fffd2c9.jpg)
町へ出ると、笛吹き男は笛を吹き始めました。すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/6901a7fe3c4f2344a57255a66460062f.jpg)
音色に魅了された子供たちが彼を追っていきます!
『いけないわ! あの笛は魔法の笛なのよ!』
母親たちが叫びますが、子供たちは聞く耳を持ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/9ed32da80e3b6683ad4b93ea3ee9007d.jpg)
笛の音色に誘われて大勢の子供が連れ去られていきます。
やがて山が見えてきました。
『あの山を越えるのは無理ね』
『笛吹き男も諦めて引き返すに決まっているわ』
母親たちは安心しました。ところが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/c1721c33f3f4ef1d026f6f907e4bd6d8.jpg)
麓の岩壁が開いたではありませんか!
まるで笛吹き男と子供たちを迎え入れるように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/dbfa69d834d6c75dfe504c40ae5a7ae5.jpg)
大人たちは慌てて引き止めようとしますが、間に合いませんでした。
笛吹き男と子供たちは山の中へ入ってしまったのです。
ああ、岩壁が元通りに閉じられてしまいました。もう麓には誰も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/f788a8de18753ed7af27426fb43b8d21.jpg)
いや、一人だけ子供が残っていました。
この子は脚が不自由なので、思うように歩けませんでした。
だから一緒に行くことができなかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/957741c9d9e7d9a4d6857fda1a3fbf45.jpg)
子供たちは楽園に着いたのでしょうか? それとも…
大切な我が子を失った人々は市長を恨みました。
市長が約束を守っていれば、こんな悲劇は起こらなかったはず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/2879211fb73a6251bd205ec6ef2e80a6.jpg)
重たい話の後はコミカルな話を読んで心を癒しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7f/5764774f115c57fa78f212b68fa6a168.jpg)
絶対に捕まるわけにはいきません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/62134ab1457ce45fa8e37520e106e044.jpg)
自分が蒔いた種を自分で始末することに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/0b278d16faf72114735a8f0b61325401.jpg)
三匹の兄弟は頑張って家を建てましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/6d73c3e42c5676c67e1fe614ddbfbba0.jpg)
長男の建てた竹の家はオオカミに吹き飛ばされてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/e8499b2c2e83c6f050ae78194d9de38b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/3ba1f02bb6666ac3fe059590bf2623b3.jpg)
次男の建てた木の家も… 早く逃げないとオオカミに食べられてしまいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/a2121dcab0e0ac34cfb1065f5517d3ea.jpg)
末っ子が建てた煉瓦の家なら安全です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/afb7519e274c9f2714d057fbf0a2ba9a.jpg)
しかし、簡単に引き下がるオオカミではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/8fafc13a79975221432fe1b7e17fea6d.jpg)
子豚たちの運命は!?(゜○゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/c7389ebfa8a7cd2035af75b35f8898bd.jpg)
彼女を愛するならば、彼女の国も愛さなければ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/3bb6494ad353d99520d0b170c6b6e3a3.jpg)
何も恐れない騎士…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/ebae559ea493afec8c0ff8b785312237.jpg)
火を作り出せなければ、未来は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/e287a646b84ca1858ed0169ac708448d.jpg)
無断で触れれば、厳しい罰が…
読んでいると、時間が過ぎるのを忘れてしまいますね。
それほど夢中にさせてくれる本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/cc48042fb8eda045140d6c2da3e04fcc.jpg)
少しペースを上げましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/9b6d8cca51ff2d9d52abbab506adb0c0.jpg)
物語の舞台はドイツ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/2b6f9110b426fda15e47ea3d8d809577.jpg)
ハメルンという町に一人の救世主が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/991f31fe5d00791083de2c72daeb73b2.jpg)
守れない約束はしないことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a8/94f40f575e11cc6a60e37a724a272ea2.jpg)
子供も大人も楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/c82b035730897b81c5e63872c048f01d.jpg)
ハメルンの町は今…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/ee254246ea69cd1b9e28d546a35116de.jpg)
異常発生したネズミたちに悩まされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/98fd2f31ae63df671ac32b428a424158.jpg)
ああ、チーズが穴だらけに…(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/13fa68533553eab65a1369a8500d3bec.jpg)
人々は市長を怒鳴りました。
『早くネズミたちをやっつけろ!』
『それができないのなら、町から出ていけ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/9f6d77be6d0490b47414d52cb72089e6.jpg)
頭を抱える市長の所へ一人の男がやってきました。
この男は『一本の笛だけで様々な国を救ってきた』と言うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/fec5dd3ae607a9829690826797ac1cb5.jpg)
中国では蚊の大群を退散させ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/31311dbfe6e49d4942549e47304c931c.jpg)
別の町では蝙蝠を追い払ったそうです。
男『私がネズミたちを退治したら、どんなお礼をくれますか?』
市長『き、金貨を五万枚出そう!』
というわけで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/6becce1cc0d134f28a20027815d1edbc.jpg)
商談成立です。笛吹き男は仕事に取り掛かります。彼が笛を吹くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/c1e0d323566d0b1ce36ead18354120e2.jpg)
ネズミたちが彼を追っていくではありませんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/3fd305bd130950bb8828596f28dd6f34.jpg)
笛吹き男はネズミたちを一匹残らず溺れさせてしまいました。
これでハメルンの町は救われたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/eb03483bb2c1b2dadeae3551c75506de.jpg)
本当に全てのネズミが死んでしまったのでしょうか?
いいえ、マルマドックという名のネズミだけが生き残っていました。
マルマドックは故郷へ戻ると、笛吹き男のことを仲間たちに話すのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/1cffb9c051c9471516ebd22dbed155fc.jpg)
笛吹き男は市長に約束の金貨を要求しますが…
『金貨五万枚だって? もうネズミはいないんだ』
『話が違います…』
『心配しなくても金なら払うよ。ほら、金貨五十枚だ。持って行け』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/cce54f03227af105dcb5bb890a6d0c86.jpg)
『二度と来るな。この守銭奴め!』
『……』
笛吹き男は無言で市役所を後にします。
しかし、このまま引き下がるつもりはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/c5eeaa7439370fa701833e505fffd2c9.jpg)
町へ出ると、笛吹き男は笛を吹き始めました。すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/6901a7fe3c4f2344a57255a66460062f.jpg)
音色に魅了された子供たちが彼を追っていきます!
『いけないわ! あの笛は魔法の笛なのよ!』
母親たちが叫びますが、子供たちは聞く耳を持ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/9ed32da80e3b6683ad4b93ea3ee9007d.jpg)
笛の音色に誘われて大勢の子供が連れ去られていきます。
やがて山が見えてきました。
『あの山を越えるのは無理ね』
『笛吹き男も諦めて引き返すに決まっているわ』
母親たちは安心しました。ところが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/c1721c33f3f4ef1d026f6f907e4bd6d8.jpg)
麓の岩壁が開いたではありませんか!
まるで笛吹き男と子供たちを迎え入れるように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/dbfa69d834d6c75dfe504c40ae5a7ae5.jpg)
大人たちは慌てて引き止めようとしますが、間に合いませんでした。
笛吹き男と子供たちは山の中へ入ってしまったのです。
ああ、岩壁が元通りに閉じられてしまいました。もう麓には誰も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/f788a8de18753ed7af27426fb43b8d21.jpg)
いや、一人だけ子供が残っていました。
この子は脚が不自由なので、思うように歩けませんでした。
だから一緒に行くことができなかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/957741c9d9e7d9a4d6857fda1a3fbf45.jpg)
子供たちは楽園に着いたのでしょうか? それとも…
大切な我が子を失った人々は市長を恨みました。
市長が約束を守っていれば、こんな悲劇は起こらなかったはず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/2879211fb73a6251bd205ec6ef2e80a6.jpg)
重たい話の後はコミカルな話を読んで心を癒しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7f/5764774f115c57fa78f212b68fa6a168.jpg)
絶対に捕まるわけにはいきません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/62134ab1457ce45fa8e37520e106e044.jpg)
自分が蒔いた種を自分で始末することに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/0b278d16faf72114735a8f0b61325401.jpg)
三匹の兄弟は頑張って家を建てましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/6d73c3e42c5676c67e1fe614ddbfbba0.jpg)
長男の建てた竹の家はオオカミに吹き飛ばされてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/e8499b2c2e83c6f050ae78194d9de38b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/3ba1f02bb6666ac3fe059590bf2623b3.jpg)
次男の建てた木の家も… 早く逃げないとオオカミに食べられてしまいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/a2121dcab0e0ac34cfb1065f5517d3ea.jpg)
末っ子が建てた煉瓦の家なら安全です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/afb7519e274c9f2714d057fbf0a2ba9a.jpg)
しかし、簡単に引き下がるオオカミではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/8fafc13a79975221432fe1b7e17fea6d.jpg)
子豚たちの運命は!?(゜○゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/c7389ebfa8a7cd2035af75b35f8898bd.jpg)
彼女を愛するならば、彼女の国も愛さなければ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/3bb6494ad353d99520d0b170c6b6e3a3.jpg)
何も恐れない騎士…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/ebae559ea493afec8c0ff8b785312237.jpg)
火を作り出せなければ、未来は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/e287a646b84ca1858ed0169ac708448d.jpg)
無断で触れれば、厳しい罰が…
読んでいると、時間が過ぎるのを忘れてしまいますね。
それほど夢中にさせてくれる本です。