ひ-ちゃんのブログ

マーガレット

横書きカレンダー作り

2023-01-16 22:10:54 | パソコン


午前中リハビリに行き月曜日よく混んでいました
帰り買い物して帰り少々お疲れ気味

ひと休み二休みしてさぁ~とパソコンに向かうが
野望用が出来こんなに遅くに・・・
カレンダー横書き作りにイラストちりめん細工を入れてみました




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三十三間堂二十歳の「通し矢」& 大阪8年ぶりの優勝

2023-01-15 20:19:07 | 日記

京都東山区の三十三間堂では二十歳を迎えた晴れ着姿の若者たちが
60m先の的を狙い矢を放つ「通し矢」が行われました

「通し矢」は三十三間堂に行われる伝統行事で
江戸時代武士が本堂の軒先で弓を引きその腕前を競ったと言われています


「第41回全国都道府県対抗女子駅伝」が京都たけびしスタジアム京都発着
9区間42,195kmを駆け巡りました
3年ぶりに開会式も行われ競技場も有観客で
いつもながら沿道にも大勢の人人が応援に来られてました

一区昨年42位の新潟トップでタスキリレー
初めての区間賞
おめでとうございます


3区では中学生区間岡山のドルーリー選手33位でタスキをもらい
17人抜き区間新記録9:02


最終区迄トップが目まぐるしく入れ替わり
9区で福岡・大阪・神奈川・福岡がトップ争い
タスキをもらい3km手前で大阪トップにそのままゴールへ
大阪8年ぶり4回目の優勝おめでとうございます

昨年優勝の京都流石5位で受け取り2位まで上がる

我兵庫田中希実選手体調不良の為欠場
田中選手中一から10年間の連続出場が途切れ寂しいですね
兵庫残念ながら入賞は出来なかったけれど皆で頑張り走り抜けました
お疲れ様でした


今日の成績は御覧の通りです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学共通テスト始まる & PrintAlbumのカレンダー作り

2023-01-14 22:24:33 | パソコン


今日明日と大学共通テストが始まりました
全国679会場で約51万人が受験
関西では昨年より約2300人少ない7万8000人が受験するそうです

前回の共通テストは試験内容が流出する事件が起きびっくりしました
今回は不正防止対策を強化して実施されるそうです
受験生の皆さん頑張ってください



昨日今年初めてのPC同好会の授業オンライン授業でした
ラインで資料など送られてきましたが私何時も上手く取り入れられなくて・・・
ご迷惑おかけしています

授業はPrintAlbumのカレンダー作りでした
昨日は授業終わり カレンダー作り頑張りましたが
うまくいかずにやり直したり時間かかりやっと出来上がりました
文字のバックが出て来なくてそのままにしています







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの新春発表会

2023-01-12 20:21:44 | 日記


今日は3年ぶりのOB会新春発表会
昨年暮れから年明け5回練習の成果の発表会

歌謡クラブから始まり各班趣向凝らして楽しませていただきました
この発表会の練習で回を重ねる毎に絆がより一層深まり
今日の皆さんの笑顔最高

歌謡クラブ 春待ちしぐれ・八丁堀交差点


11班 ウサギのダンス だいこく様
何とも可愛いきれいなウサギさんの耳
何かいいことありそうね


13班 播州ラジオ体操 いい湯だな
播州弁のラジオ体操へ~っと聞き入ってしまったわ
お湯かげんはいかが


15班 フレイル予防体操 おもしろ川柳
会場出て出番待ちの為見ていません

14班 ここに幸あれ 知床旅情 (手話)手のひらを太陽に
私の班 赤いお花を付けて熱唱 手話CVDを頂きおぼえる
どうでしょう揃ってたかしら 楽しめたらいいね

民謡クラブ 八戸小唄 伊那節 ポンポコニヤ
マイク2本立て もう一本は一人の方が手に持って歌われたので
他の方の声が聞こえず残念


12班 ダンス・・・二人羽織
後の人が楽器演奏したり 字を書いたりして上手くされてたわ


16班 なぞかけ問答 長生き音頭
笑って楽しませていただいたわ


夢クラブ きよしのズンドコ節・銀座カンカン娘
夢クラブ十八番の銭太鼓きよしのズンドコ節いいね思わず手拍子で
男性部員二人のカンカン娘 様になってたね


無事令和4年の新春発表会も終わり文化部の皆さんお世話になりました
有難うございます

発表会後有志でランチに行きました
後の珈琲話が弾み過ぎてパチリ忘れてる
とにもかくにもマスク外したり付けたり忙しいことです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きほんちゃんよ & 今年初の気功へ

2023-01-11 21:10:05 | 日記


今日1月11日鏡開き
お正月に神様などにお供えした鏡もちを食べ一家の円満を願う行事です

我が家では先日に引き続きぜんざいを作りお餅を入れて頂きました
甘いものに目がない年金様大喜び

年金様「この間ぜんざい食べたのに又食べるの?」と
「今日が鏡開きほんちゃんよ」と私



ボチボチ普段の生活に昨日はリハビリに
今日は皮膚科にホントは眼科にも行きたかったのですが遅くなり来週に

午後より今年初の気功に行ってきました
一人お休み6人で玄関ドア開け部屋の扉も開けて途中閉めましたが・・・
ホットカーペット電源入れエアコンスイッチ入れてのお稽古
昨年は私お休みが多かったけれど今年頑張るわ
家でも少しやればいいのに・・・中々ね

先生にお菓子頂いて帰ってきて年金様とお茶する
胃の中に入りパチリなしね
ご馳走さまでした

さぁ~明日は新春発表会どうなることやら・・・
楽しみましょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする