広く浅い趣味の日記

趣味の釣りやバイクメンテ、DIYについてぼちぼち書いて行こうと思います。

年が明けて

2017-01-03 22:30:12 | 日記
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

この年末休みの間に大掃除やらバイクの修理、釣り、家族サービスなどいろいろ考えておりました。が、どこそこ出掛けたり、急に予定が入ったりと思ったより忙しい毎日です。


2日は牛深に行って来ました。
というのも夫婦揃って祖父母家が牛深にあるので毎年挨拶回りに行ってます。

今年は挨拶回りのあと、妻の祖母家に行ってミカン山の掃除を手伝い、新年会にお邪魔させてもらいました。



山の掃除のあと夕方までは少し時間があるので少し釣りしてきました。



時々サゴシらしきボイルがあるのですが、ジグには全く反応なし。


小さめのワームでボトムを探ると




2017ファーストヒットでした。
今年もよろしくお願いします(笑)




リリースサイズのガラカブしか釣れないので祖母家から歩いてすぐの漁港へ。
ここ数年、初釣りはここでガラカブ釣りです。毎年オオモンハタも釣れてるし。




正月はあんまり人がいないけど今年はエギングやってる人が結構いました。

とりあえずジグヘッドを投げる。



スーパーサイズダウン(笑)


この後ガラカブは20匹程釣れましたがキープしたのは4匹でした。結局オオモンハタも釣れず、好調なスタートとは程遠いです。




とりあえず今年もボウズ逃れの釣りとは離れなれなそうですね。
もちろんメッキは狙いますが。


天草でのポイント新規開拓、そして某サーフでのサイズアップ目指して。
昨年の最大は44㎝でした。





今年は60オーバーとか釣ってみたいですね。








ブログはじめました

2016-12-12 21:32:41 | 日記
はじめまして、Takeと申します。
以前から釣りをやってましたが、昨年ルアーでチヌを釣って以来、ルアー釣りにはまってます。が、ほとんど素人です。釣れない釣りが多いです(笑)
最近は専らメッキ狙いです。



熊本地震以降、渋滞回避のために再びバイクに乗り始めました。といっても原付2種と250&通勤オンリーですが。
2台共しばらく眠らせていたので少しずつ消耗品替えたりして、コツコツ復活させてます。

何事も勉強と、ほとんどメンテは自分でしてるので、何か間違っていることがあったら教えてください。

ぼちぼちと更新して行く予定ですので、よろしくお願いします。