武井歯科医院 飯田市 白山町 歯医者さん日記 

長野県 飯田市 白山町の歯医者さん
アットホームな歯科医院を目指して院長の素顔を公開

白い詰め物

2012年07月26日 | 飯田市 武井歯科医院
最近、男性・女性の方問わず、「昔詰めた白い詰め物が変色して
きたので綺麗にしてほしい」と来院される患者様がよくいらっしゃいます。

白い詰め物は「コンポジットレジン」という材料です。

10年以上経過してくると、長年唾液にさらされていたり、食事の色素などが原因で
色が変色したり、欠けたり、歯との接着力が弱くなって段差ができたりすることがあります。

それを放置すると「二次カリエス」といって詰め物の中や周囲から虫歯になりやすくなります。

最近の「コンポジットレジン」は耐久性、材質、接着性ともに昔に比べかなり改良されております。

また色もかなりの種類あるので自分の歯の色とも合わせやすいです。

歯の色が気になる方はいつでもご相談ください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。