月に1度の病院への通院がてらMARUZENの名古屋本店さんへ行ってきました

以前のブログでもお話しましたが地下1階から7階まで本に文具にとても楽しめる場所です。
そして自分にとってここはどこよりも落ち着く空間で何時間でも居座れてしまいます
最近は様々な予定で少し忙しかったこともあり読書の時間が持てなかったので、久しぶりに本の購入をして帰ってきました。
いつもの席で読書の時間も楽しみました。

伊集院静、養老孟司、池波正太郎、どれを読んでも共通していることはみんな周りに流されず、自分の考えを持って発言されているということです。
良く言えば「自分をしっかり持っている」、悪く言えば「我儘」。
参考にできるところはしっかり参考にしていきたいと思います
主治医の先生のお話ではまだ昔のような体調に戻るまでは遠い道のりのようですが、急がず焦らず「日々是好日」という言葉を大切に少しづつ回復を目指します。
スヌーピーの可愛い本も購入したので待合室に置いてみます。

MARUZENさんの帰りに少しだけ駅周囲を散策しましたが、行くたびに栄駅前の再開発が進んでいく様子がよく分かります。


先週、ランチにみんなでコメダ珈琲さんのテイクアウト用の山食パンとバケットをいただきました
どちらもモチモチの食感で本当に美味しくスタッフにも大好評でした。
お勧めです
今回購入した本を片手に大好きなコメダ珈琲さんでたっぷりブレンドコーヒーを飲みながら心を整えたいと思います。
面白いお店の看板がありました
今話題の

最後まで読んでいただきありがとうございました


以前のブログでもお話しましたが地下1階から7階まで本に文具にとても楽しめる場所です。
そして自分にとってここはどこよりも落ち着く空間で何時間でも居座れてしまいます

最近は様々な予定で少し忙しかったこともあり読書の時間が持てなかったので、久しぶりに本の購入をして帰ってきました。
いつもの席で読書の時間も楽しみました。

伊集院静、養老孟司、池波正太郎、どれを読んでも共通していることはみんな周りに流されず、自分の考えを持って発言されているということです。
良く言えば「自分をしっかり持っている」、悪く言えば「我儘」。
参考にできるところはしっかり参考にしていきたいと思います

主治医の先生のお話ではまだ昔のような体調に戻るまでは遠い道のりのようですが、急がず焦らず「日々是好日」という言葉を大切に少しづつ回復を目指します。
スヌーピーの可愛い本も購入したので待合室に置いてみます。

MARUZENさんの帰りに少しだけ駅周囲を散策しましたが、行くたびに栄駅前の再開発が進んでいく様子がよく分かります。


先週、ランチにみんなでコメダ珈琲さんのテイクアウト用の山食パンとバケットをいただきました

どちらもモチモチの食感で本当に美味しくスタッフにも大好評でした。
お勧めです

今回購入した本を片手に大好きなコメダ珈琲さんでたっぷりブレンドコーヒーを飲みながら心を整えたいと思います。
面白いお店の看板がありました

今話題の

最後まで読んでいただきありがとうございました

