新しい高圧蒸気滅菌器を導入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/02/6cb3ff72bb90a9cedc8d4e73f128416f.jpg)
武井歯科医院には複数の滅菌器がありますが、今回、連続滅菌ができるというところにひかれて購入しました。
今までの滅菌器は一度滅菌した後に、滅菌器が冷却されるのを待ってから次の滅菌を行っていました。
そのため滅菌を1日に何回も行うと終わるのが遅い時間になっていましたが、今回の滅菌器は連続滅菌できるため1日の滅菌回数を大幅に増やすことができスタッフの負担も軽減できるので大変助かっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
滅菌は院内感染予防対策の観点からも最も重要な工程です。
武井歯科医院は感染予防に重点を置いた安心安全な歯科治療を行っていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/02/6cb3ff72bb90a9cedc8d4e73f128416f.jpg)
武井歯科医院には複数の滅菌器がありますが、今回、連続滅菌ができるというところにひかれて購入しました。
今までの滅菌器は一度滅菌した後に、滅菌器が冷却されるのを待ってから次の滅菌を行っていました。
そのため滅菌を1日に何回も行うと終わるのが遅い時間になっていましたが、今回の滅菌器は連続滅菌できるため1日の滅菌回数を大幅に増やすことができスタッフの負担も軽減できるので大変助かっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
滅菌は院内感染予防対策の観点からも最も重要な工程です。
武井歯科医院は感染予防に重点を置いた安心安全な歯科治療を行っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)