goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず戯言

テーマのない冗長ブログです。

Parent-Teacher Association

2010-11-09 00:52:05 | マリオカート

2日のマリオカート。

この日対戦いただいた、PTA さんるっつさんとつげきR さんれいなさん、ありがとうございました。

誰にも合流でき ずに、ひとりで世界野良。

5000台のキャンディやおまる相手に、辛勝を繰り返す体たらく。

10110301

翌日も仕事なので、そろそろやめるか・・・

・・・ってときに、PTA さんが合流!

自分が夏に主催したオールカート杯以来の対戦。

てっちゃんまんのミニ・チャージャーは健在だった。

10110302

二人でレート詐称気味の外国人と争っていると、

るっつさん、とつげきさんが相次いで合流。

ここで部屋のレートがいっきに上がり、

さっきまで小競り合いをしていた、5000台のひとたちも次々と退散。

いつしか自分が部屋の最低レートになっていた。

 

しかし、PTA さんのミニチャ&るっつさんのファルコンには歯が立たない。

さらには、「腕が落ちてフラフラです・・・。」と嘆く、とつげきさんにも敵わず終い。

フレンドさんのコンディションが悪かろうが、ブランクあろうが、

自分はまったく敵わないのだから、そのヘタクソ加減がよく解る。

10110303

寝なきゃいけない時間を大幅にオーバーしてプレイし続けていた。

ここで、れいなさんも登場。

しかし、本当に限界だったので、チャットでラスト3レース宣言。

そのラストになる予定だったレース直前のプレイヤー一覧に、

あの悪名高き改造プレイヤー、“Mr.Bean”の文字!

レートや雰囲気からしてニセモノだとは思ったが、

それを名乗るくらいだから、こいつも改造、もしくは妨害してくる可能性大。

迷わずLANケーブルをひっこ抜いた。

続けていたるっつさんらの報告で、何事もないニセモノだったようだ。

チートのMr.ビーンを知らないのならば仕方がないが、

知っていて、あのMiiと名前でやっているとしたら、一体どんな神経していやがるんだろうと呆れた。

10110304


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その記事タイトルwww (れいな)
2010-11-09 15:30:36
その記事タイトルwww
私も最初掲示板でPTAさんを見た時、それだと思い、どっかのお母さんだと想像しておりました(=^▽^=)
この日は少しでしたがお疲れ様でした。
ミスター豆、掲示板にもその名前の人居ますよね?
真っ当な方のようですが、あんな名前にしてどれほど損をしているかわかってないのでしょうね。
ちょいワルに憧れる。とかそんな気持ちでしょうか(^_^;)
 
それにしてもここは、断定、名詞止め、など決して丁寧語を用いない文章で統一されているところが新鮮で読んでいて小気味良いですo(^▽^)o
返信する
れいなさん、こんばんは。 ()
2010-11-10 01:47:59
れいなさん、こんばんは。
PTAさんの名前の由来は、自分も最初そうだと思いましたが、
ご本にのスレッドのトップに意味が書いてありますね。
あんなに速くなった今、もうそんな名前撤回すべきだと思いますが・・・。
もしPTAさんが女性ならば、お母さんというのは間違っていないですね。
 
自分の文章が丁寧語が省かれ、素っ気なくぶっきらぼうな文体になっているのは、
まだブログというものが今ほど普及していない頃から、
とある日記のコミュニティサイトに登録してページを設け、
そこで、誰かに読んでいただくことを前提とせずに、
ただ自分の日々の出来事や思いを、淡々と書き留めていたのを引き継いでおります。

このブログを立ち上げるにあたって、ゲーム主体の内容で、
こっそりリンクもして、少なからずフレンドさんに読んでいただくことになるので、
それを正すべきだったのかもしれませんが、自分が丁寧語を用いると、
途端に小難しい表現が多くなり、堅苦しい文章になってしまうので、
あえてこのままの文章でスタートしました。

新鮮に感じてもらえるとは意外ですねー。
こういう文体のブロガーさんは、あんまり居ないのかな?
返信する

コメントを投稿