久し振りの野池出陣
最近仕事が忙しく、釣りに行く暇が全然ありませんでした。
自宅➡︎仕事➡︎自宅(寝る)の生活がずーと続いていたのですが、
やっと時間が少しできたので、狙い澄まして短い時間ですが、行ってきました。
前から狙っていたタックルが手に入り使用したかったのですが
急に仕事が忙しくなり使用できないでいました。
魚を釣る事よりも、実戦で試したい‼︎これが目的です。
そんなワクワク気分で野池到着。
冬にスケートリンクの様に凍っていた野池の氷が溶けていて
シャローでギルがウロチョロしています。
これは、良いかな?
と思い、トルキーストレートをネコリグで。。。。
勿論、ネコリグセッターを使用します。

去年、河口湖の帰りにキャリルに寄り、購入してきました。
少し話はそれますが、その時お店に、沢村プロを筆頭にJBTOPプロたちが何人もいる。
なんじゃこりゃ?と思いよくよく考えたら、次の日はJBクラシック!
なぜか、やたら緊張しながら買い物をしたのを覚えてます。
そのネコリグセッターを使用しワームで
かなりタイトに攻めましたがアタリなし。
とゆーか、新しいタックルの凄さに感動
キャストがバンバン決まりますし、それ以上に感度が半端じゃない。
ワームが水を押す感覚が鮮明に感じ取れる。
UL表記なのにパワーもかなりある。Lクラス?はあるよーな気がします。
(魚はかけていませんが、感覚がそんな感じでした)
その中でもかなり、良かったのが、軽さです。
かなり長い時間釣行する私には、かなりポイント高いです。
そのタックルとは

ポイズングロリアス 264UL プライマルスピン
これは今年勝負できる。特にライトリグで力になりそうです。
肝心のお魚さんは?なんですが、やらかしました。。。。。
野池の隅に、ゴミだまりがありました、水深30cm程度です。
そのゴミだまりのポケット部分に入れようと思い、少し先にピッキングでキャスト‼️
ゴミだまりの上を、ポケットまで、スルスルと引いていると
バコ‼️
は?って感じでした。
全く予測していない所で、バイト‼️しかもノらない
正直、心臓バクバクでした。
落ち着いて考えるとつーか、夏じゃないんだからさ。
そんな出方するなよ‼️とバスに突っ込みたくなる。
この時期にスーパーシャローで、その出方。。。。
間違いなくデカかったです。
新しいタックルを試すために来たしと言い訳しつつも後悔。
結果、新しいタックルに闘魂注入することは、出来ませんでしたが、
使いたかったタックルを使用できたので、その部分では、満足しています。
車の中もゴチャゴチャなので、整頓して次の釣行に備えます。

2015年初バスは遠いです。