本日はジャバギル‼️
本日も仕事終わりに野池に行って来ました(^^)
昨日は台風の合間を狙って、ギズモで釣行し、本日はジャバギルをメインに組み立てました。


まずは表層チェック‼️昨日の夜バックに風神スパイダーを忍ばしていたのをすっかり忘れてしまい再びのギズモチャレンジです《汗》


かなり時間をかけ広範囲に表層をチェックしましたが、チビバスがチラホラ反応するだけです《笑》
何度か吸い込むようなバイトがありますが、フックアップなりません。明らかにチビバスのバイトです‼️
そこで、巻きの展開にシフトしカバー周りから入念に通していきます(^^)
今回はジャバギルにボディショット 2.5gを付けています。
《通称 キン◯マシンカー笑》

シャロー側を通していると、ルアー通過前に水中がが《モワーン》と動きました。
《モワーン》と動いた箇所でスピードを変化させると、《ガンッ》と物凄いアタリがありましたので、《フルパワーフッキング‼️》一気に沖に出ようとするバスをコブラGTが上手くパワーを吸収してくれ、一気に引き寄せハンドランディング‼️


完全回復系の44㎝
ギリギリ日没前にGET出来ました‼️
コブラGTで投げるジャバギルは凄い操作しやすいです。
スースタGTの方が良いかな⁉️と思いましたが、私はコブラGTの方がシックリきました。アングラーの動かしたいようにルアーが動いてくれる感覚があります。
今回のバスのバイトは明らかに食性を刺激されたバイトだったと思います《汗》あのバイトは完全に食性スイッチが入り食いに来ています‼️ただ巻いているだけで食性にスイッチが入るルアーって中々ないと思います《笑》ルアーポテンシャルを痛感した釣行になりました。

食性を刺激してもよし‼️侵入者として使用してもよし‼️どちらでも最高のパフォーマンスをしてくれるルアーです。皆さんも一度ジャバギルを試してみてください。