増え続ける、メダカ‼️
小学生の長女が、世話をしているメダカ‼️
娘が世話を始めて3年目になりましたが、増殖しています。
これもほんの一部。。。《涙》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/e91553c844ad4512ef6d9078c53423ef.jpg)
お小遣いの大半をメダカに費やし、夏休みの自由研究はメダカの増やし方を発表したほど、ハマっています‼️
リーズナブルな種類から、見る人が見ればわかる、高級メダカも増えてます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/b639433c1bdc5ae6865584b024a18610.jpg)
新品種を作出し固定化するのが目標だそうです《汗》
こちらは新品種作出用ビオトープ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/69eb96f96ba2113bd2763e8f61aca8da.jpg)
お店でも自分でメダカを選び店員さんに個体の指定をして購入していますし。。( ̄∇ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/2737d4c1fc21ffd74e898980b30ef869.jpg)
これからも、まだまだ増えていくであろうメダカ達‼️
ここまできたら、新品種を作出して欲しいです《笑》
まぁ、そんなに甘い世界じゃないですけどね‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/9a31cc5e7ab7db213810191e488979ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/fb70c69be853d54126b02f777abf7612.jpg)
あえて私は手を出さないようにしています《汗》
手を出すと自分がハマってしまうのは、わかりきっているので。。。。
私は同じ魚でもやはりこちらの方が良いです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/06314f2df12d5e6a109df6d35d7006fa.jpg)
嫁には《一緒だよ‼️血は争えないね〜》って言われてますけどね。。
本日はちょいと番外編でした(^^)