バス釣りハンターハンター

バス釣り、陸っぱり、ボート、スタイルやフィールドに拘らない釣り日誌です。

ハンタートラウトガイドサービス?

2025年01月23日 21時12分00秒 | 釣り
東山湖

東山湖に行ってきました‼️


今回の東山湖はお客様を迎えて、ガイド業(笑)
関西からエバーグリーン琵琶湖チームの岡田プロ‼️
岡田プロのお客さんである、Coco壱店長‼️



エバーグリーン関東チームからは、大野プロ‼️




その他に私の釣り仲間である、TAKAMASAさんとBOBさんも合流👌



私以外の方は、ほとんど初めましての方々ですが、全く心配はしていなかったです👌

今回の釣行は去年から始まった会で前日には新年会も。。。

来年はTAKAMASAさん、BOBさんも新年会から参加してください(笑)

2日目は東山湖にてモンスターハント合宿です🎣

去年も来て頂いていますが、お目当てのイトウ&F1は仕留めることが出来ず、逆にガイドが仕留めてしまう始末。。。

(モンスターは捕獲していますがお目当てのF1ではありませんでした)

今回はそのリベンジを兼ねて、どちらかの魚種は仕留めて頂きたい‼️‼️

今回は私が東山湖に通い詰めているので、フィールド状況は見えていました👀
そこで、狙い方、ポイント、ルアーを説明させて頂き実釣開始💪

数投は狙いかたを細かく言うつもりでいましたが、もう、なに?と思うぐらいビタビタのキャスト😳
もはや何も言う必要がない。。。。。
さすがプロやな。。。。と。。。。

色々な音に敏感な魚なのですが、その部分もしっかりケアされてました💦

すると、チャンスタイムがもうすぐ終わるなーーと思っていた時間帯に岡田さんのロッドが激しく曲がりました‼️
見えた魚体は、イトウ‼️しかもデカい‼️水中で見えた瞬間はメーターはあると思いました😆
今年はイトウの繁殖が上手くいっていないらしく、個体数が少ないうえにこのサイズ‼️
絶対取ってほしいと思いながら、タモを持って待ち構えます😆
ジックリと時間をかけて、無事にタモにIN‼️ですが、タモからはみ出る💦


90越えのモンスターイトウをGET‼️


使用ルアーは、もちろん【スーパーキラービル】



昔、私がスーパーキラービルでイトウを仕留めた際に、他のルアーには反応しないイトウが、何故スーパーキラービルには反応するのか⁉️
色々自分なりに精査していった結果、ある答えにたどり着きそれ以来、モンスターハントルアーとして使用しています👌


まさか、一番ハードルが高く、下手したら捕獲することは出来ないと思っていたイトウを捕獲できたのは、
やっぱり【もってるわーー】の一言です🙇‍♂️

これで一安心と思いましたが、まだまだ、釣行はこれから‼️
全員安打を目指して、引き続き狙っていきます。👍

細かいフィールド状況の変化を感じながら、狙うスポットを変えていきますが、ゴールデンタイムの終了で、一旦、箸休めタイム&昼食。⏳

箸休めタイムでは、少し数釣りも。。。


休憩終了後にフィールド状況が変化したので、再びモンスターハントへ‼️
私も少し狙わせて頂くと、いきなりモンスター降臨🤣

70越えのモンスターをGET‼️

間違いなくいい方向にフィールド状況が変化しているので、狙う場所をアドバイスさせて頂き、狙っていただくと
今後は大野プロのロッドが激しく曲がりました‼️
タモをもって駆けつけると見事なF1の魚体が。。。しっかりいなして頂き、無事にタモにIN✅


57㎝の見事なF1でした‼️
流石でございます🙇‍♂️


仕留めたルアーは、やっぱり【スーパーキラービル】完全にスーパーキラービルが、ハマってますね👍


その間にもTAKAMASAさんも見事な66㎝のF1をGET‼️



更に岡田さんも60㎝の豚鱒を。。まさに連打‼️


ルアーは勿論【スーパーキラービル】
正直、私はキラービルで豚鱒が釣れたことはなかったので、新たな扉が開いた気がしました。(キャスト精度が良いからなのはありますが。。。。)

残すはCoco壱店長‼️
店長にモンスターをGETして貰うべく、私が持っている情報をフル活用し引き続き狙ってもらいました💪
店長の状況を見ながら、私も【怪しいな~】と思う場所を繰り返し狙っていると、【ゴンッ】とバイトが。。。
しっかりやり取りをさせて頂き、無事にGET✅


全く空気を読まないガイドでございます。すみません🙇‍♂️

それでも一緒に喜んでくれたCoco壱店長には感謝です‼️
やり取りの動画を岡田プロが撮ってくださっていたので、アメブロにはそちらの動画を上げさせていただきます👍
ロッドはインクレディブルセンサー・デルジェス‼️

最後の最後までCoco壱店長も狙い続けてくれましたが、無念のタイムアップ‼️
前日まで仕事をこなし、装備の準備も満足にできない中、夜に車を飛ばしての参戦でしたのでその影響は大きかったです🫣

Coco壱店長、来年こそは‼️‼️

本当はもう一名是非参戦して頂きたいアングラー通称【兄貴】がいましたが、今回は日程の都合上、参戦できず💦

来年は絶対に参加してほしいです👍

東西の交流を含めた東山湖釣行でしたが、隙間時間で、バスフィッシングの話も沢山あり、充実した二日間でした‼️


特にTAKAMASAさん、BOBさんは、岡田プロ、大野プロ、Coco壱店長とも初めてでしたが、初めての感じがしないぐらい
打ち解けていたので、よかったなと。。。


TAKAMASAさん、BOBさんともに、今後、琵琶湖、河口湖に行く際は、岡田プロ、大野プロを訪ねてくれそうですし、
その良いきっかけになったのではないかと思います😆


来年も開催が決定している東山湖釣行ですが、今後も色んな輪が広がっていくと良いなと思っています。😀

唯一の心残りは、全員集合写真を撮り忘れたことかな。。。。

岡田プロ、大野プロ、Coco壱店長、TAKAMASAさん、BOBさんありがとうございました。
また、来年行きましょう🤭