かなりショック‼️
昨日の釣行を少し書きたいと思います(*´-`)
朝9時から野池へ。
タックルは2本‼️
スモラバと最近大活躍のダウンショットで狙います。
デカイの釣りたい願望が大きいので、サイト中心で狙って行きます(^ ^)
早速バスを発見し三原虫DSを投入‼️2匹が近寄って来て、甘噛み。。。
なんだよ〜〜《汗》と思っているとカバーから突然真っ黒な奴がぶっ飛んで来ましたが、ルアーを前に急停止。。。
こいつも甘噛みです。。。心臓バクバクでしたが食いきらず《汗》
すると、ベイトが沢山いる場所を発見ました
遠目からずーと観察していると、回遊してくるバスは必ずソコで一回止まることがわかりました。
コレは絶対にチャンスがあると思いレインボーシャッドDSを投入し、ひたすら待ちます。
かなり長時間待った気がします。。。
集中力も切れかかったその時、来ました、来ました。
楽勝50UP最近40UPを釣ったばかりなので、大きさの違いがよく分かります(^ ^)
そんな時に最悪のタイミングで、別のアングラーがサイトで狙っている近くまで来てしまいました。お願いします。今は来ないで‼️と祈るような気持ちでバスに集中していると、ルアーを目の前にビタッと停止し、様子を見ています。振り向こうとした瞬間に、アクション‼️すると、また目の前で停止‼️バスの頭が下がり始めた瞬間に、かすかに動かすと。。。
《バクッ!!》
思いっきりフッキングし、タモを伸ばします。
バシャバシャ暴れます《汗》
マジでデカイ‼️‼️‼️
かなり慌てながら、タモが水中の中に入った瞬間に、フックオフ。。。《涙》
初めはラインブレイクかと思いましたが、針もシンカーもしっかり付いてました。
藪漕ぎの先だったので、フッキングした時にストロークが足りず、しっかりフッキング出来てなかったんだと思います《竿が木に当たりましたし》
今でも物凄く悔しいです細かい詳細は書きませんが、メチャクチャ技ありなサイトだったので、かなりショックです《涙》
それからは物凄い凹み具合と集中力が切れてしまい、何をやってもダメでした。
気分転換に新しいルアーの動きを確認したりする事に。
かなり良い感じだったので、富士五湖で巻きまくります。
逃がしてしまった魚は悔しいですが、嬉しい事もありました。
ブログのアクセス数が右肩上がり《笑》
matsuさんのブログに取り上げて頂くと、上昇するのですが、最近はアベレージが、かなり上がって来ました⤴️
いつも読んでいただいている皆様、ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
次はあのデカバスにリベンジマッチをして来ます。
こんな豚バスまた釣りたい(*´-`)