小野寺五典元防衛相(自民党安保調査会長)は20日
フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演し、ロシアによる軍事侵攻の緊迫度が増しているウクライナ情勢をめぐり、
「この問題は必ず日本に影響する。自国は自国で守るというスタンスがなければ
日本もウクライナと同じようなことになる」と警告しました。
小野寺氏は、バイデン米大統領がロシアの軍事侵攻があっても、
ウクライナ国内にとどまる米国民の退避のために米軍を派遣する考えのないことを
早々に表明したことに触れ、「米国の姿勢が少し心配だ」と述べました。
「トランプ大統領なら、米国の軍事アセットを周辺に配備して力を示した。
バイデン大統領はそれをしないというのであれば、プーチン大統領からみれば
『口先だけだな』と(見透かされる)。お互いが強い立場にあるからこそ交渉ができる」
と語りました。
自分たちの血でそれを守る気概もない国には
誰も救いの手を差し伸べることはないということですよね。
フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演し、ロシアによる軍事侵攻の緊迫度が増しているウクライナ情勢をめぐり、
「この問題は必ず日本に影響する。自国は自国で守るというスタンスがなければ
日本もウクライナと同じようなことになる」と警告しました。
小野寺氏は、バイデン米大統領がロシアの軍事侵攻があっても、
ウクライナ国内にとどまる米国民の退避のために米軍を派遣する考えのないことを
早々に表明したことに触れ、「米国の姿勢が少し心配だ」と述べました。
「トランプ大統領なら、米国の軍事アセットを周辺に配備して力を示した。
バイデン大統領はそれをしないというのであれば、プーチン大統領からみれば
『口先だけだな』と(見透かされる)。お互いが強い立場にあるからこそ交渉ができる」
と語りました。
自分たちの血でそれを守る気概もない国には
誰も救いの手を差し伸べることはないということですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます