はぐれ雲

毎日世界のどこかや身の回りで起きることを自分のことばで書いていきます。かなり過激な場合もありますがいつも本音です。

スタコフスキー

2022-03-02 16:35:17 | 戦争
テニス世界31位のウクライナ軍入りしたスタコフスキーが、家族との別れについて告白
「3歳の息子が『パパ、どこに行くの?』と聞いてきたんだ」その時が一番つらかったと。

スタコフスキーはまたBBCラジオにも出演。「銃を使う必要がないことを強く願っている」
と語ると、「妻は子供たちに、私がテニスの大会に行ったと言っていると思う。
妻が非常につらい思いをしているのはわかっている。子供たちは私がここにいることを知らない。
子供たちはまだ戦争を理解していない。何が起こっているのか理解するには、
彼らはあまりにも小さすぎるんだ」と家を出る際のやり取りについて語っている。

この戦争、ロシア人は本当に望んでいるのだろうか?プーチン、仮にキエフを陥落させても
ウクライナ人の心は未来永劫、永遠に反ロシアであり続ける事が分からないのだろうか?
本当にプーチンを説得する方法は無いのか、圧倒的な戦力を誇るロシア。
こんなにも全員が不幸になる戦争。心が折れる。
しかし。ウクライナの「愛国心」とはこんなに強いものだろうか。
悪いが日本に「愛国心」のある人間がどれほどいるものだろう?

ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願

2022-03-01 19:54:57 | 戦争
ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛隊員

 ウクライナ政府がロシアと戦う外国人「義勇兵」を募集しており、
1日現在、約70人の日本人が志願している。
在日ウクライナ大使館関係者が明らかにした。
全員が男性で、元自衛官が多く「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」
などと理由を語っているという。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は2月27日、志願者による外国人部隊を編成すると表明。
在日ウクライナ大使館が同日、短文投稿サイト「ツイッター」を通じて
「共に戦いたい方々」として募集した。


日本人も捨てたもんじゃあない。よろしくお願いいたします。
は?70人?ちょっち少なくないですか。わたしも行きたい気もちです。
邪魔になるだけですけど。

舛添氏「ゼレンスキーは知恵が働かない。

2022-03-01 16:06:11 | 戦争
舛添氏「ゼレンスキーは知恵が働かない。私に言わせれば能力がない」フィンランドとの違いも指摘
金魚図鑑や自分の子供の床屋代まで税金で払っていた元都知事が良く言うわ。

もう73歳か・・・・。どこかパラノイアめいている言動が嫌な予感。
こういう73になることはできれば避けたいんだわ。

今のウクライナに大事なのはずる賢さや知恵よりも勇気だと思う。

ゼレンスキー大統領が逃亡しなかったことが大きい。
彼が英雄になることはプーチンは避けたかったはず。


https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1e30279390facabe21b502973e99f9ba74b74d

弁護士にもいる正論家。北村晴男

2022-03-01 15:02:07 | 日記


「憲法9条があったから、そのおかげで70年間日本は平和であった。」
と考える人は、戦前・戦中に「日本には神風が吹くから米国に絶対に負けない」
とか、「日本人には大和魂があり、腑抜けの米兵を圧倒する。
たとえ物理的な国力において大差があっても」と考えた人達と同程度に愚かである。