拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

この、鉄筋のコブはなんだ・・・不良品ではありません

2022-12-05 08:33:46 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

写真の鉄筋にコブの様なものが有りますが・・・な~んだ

不良品の鉄筋・・では、ありません

じつは、鉄筋をつなぎ合わせるには、必要寸法をダブらせて
重ね合わせてつなぐ工法と
この写真の様に鉄筋同士を1本に溶着する
工法が有ります

前者は、主に細い径の鉄筋の接合に使われます。
後者は、繋ぎたい鉄筋同士を綺麗に切断・研磨し


こんな治具を使い、

ガスで炙りながら双方の鉄筋をぶつけ合うように圧力をかけながら溶融接合します

結果、圧接するとその接合部分に写真のようなコブが
出来るのです


鉄筋の接合工法の一つ、圧接で出来たコブのご紹介でした<(_ _)>


これ、な~んだ・・・ヒントは、コンクリート造の建物

2022-12-03 09:09:30 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

この写真は、主にRC造の建物を作るときに使いますが・・・
何でしょうか?


これは、サポートと呼ばれていて
上階の床(その階の天井)や梁のコンクリートを
打設する際に重さを支える治具です


こんな感じで設置されます

チェーンで引っ張り、サポートで押して

壁や柱の倒れを防ぐことなどにも使います

写真の上階はこんな感じ

この後、鉄筋配筋を行い、コンクリートを
打設します

コンクリートを支えるサポートと言われる治具のご紹介でした<(_ _)>

これな~んだ?・・・ヒントは、コンクリート打設

2022-10-28 11:52:11 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

この写真は、な~んだ?


これは、建築工事関係に携わる人でないと難問かもしれません

実は、コンクリートを打設する際に
コンクリートの高さを示す目印となる部品なのです

丸い半球部分の一番高い所がコンクリートの天端です
打設前にレベルと呼ばれる計測器で測りセットしておきます

髭の様なものは、コンクリート打設の際に
生コンに埋まってしまっても、ここに目印が有るヨ!と
分かるようにする目印の目印です

コンクリートの打設が完了した時点で髭の様なものはちょん切ります

あまり、一般の方には必要のない豆知識でした(^O^)/

秋の空・・・建築屋さんには天敵です

2022-10-19 11:44:10 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

女心と秋の空・・・と言われている通り
ころころと変わり予想がつかないのがこの時期の天気。
近年的中率が上がったと言われている天気予報ですが・・
外れることが多々

てな事で建築屋さんにとっては、梅雨時期よりも
予想していないときに雨が続いたり、大雨・台風直撃等々
予定通りに工事が進まないのがこの時期なのです

今日は、久しぶりに雨が降らないという事で
遅れていた外部仕事を進めるチャンス到来

皆で手分けして現場を進めています

私も朝から都内某お寺の外部の手直しに大工さんと
行ってきました

部分的な手直し工事なので梯子や脚立での作業。
雨天は絶対にNGなのです

女心の穏やかなうちに無事作業が終了しました

軒裏の補修だったためお寺独特の細かいホコリを全身に浴びて
作業着の色がすっかり変わった社長です"(-""-)"


秋の空・・・建築屋さんには天敵です

2022-10-19 11:41:29 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

女心と秋の空・・・と言われている通り
ころころと変わり予想がつかないのがこの時期の天気。
近年的中率が上がったと言われている天気予報ですが・・
外れることが多々

てな事で建築屋さんにとっては、梅雨時期よりも
予想していないときに雨が続いたり、大雨・台風直撃等々
予定通りに工事が進まないのがこの時期なのです

今日は、久しぶりに雨が降らないという事で
遅れていた外部仕事を進めるチャンス到来

皆で手分けして現場を進めています

私も朝から都内某お寺の外部の手直しに大工さんと
行ってきました

部分的な手直し工事なので梯子や脚立での作業。
雨天は絶対にNGなのです

女心の穏やかなうちに無事作業が終了しました

お寺独特の細かいホコリで作業着の色が変わった社長です"(-""-)"