拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

便器の価格が倍近くに・・・値上げラッシュ8月以降ゾクゾクと

2024-07-16 08:37:12 | 雑学
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

現在、トイレの改修工事などをご検討中の方々に
緊急のお知らせです

来月8月1日から便器などの販売価格が一斉に値上がりします
(フリー画像転用)
それも現行の価格の倍近くになるそうです

改修工事を近いうちには!とお考えの方々は・・決断を急がれたほうがよろしいかと存じます

値上りのお知らせに慣れっこになった建設会社の社長デス

運転免許証の更新料金・・・キャッシュレス化

2024-01-29 08:35:59 | 雑学
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

ゴールドカードの制度が出来て以来、ず~っと金色ラインの入った
免許証だった私ですが・・昨年、横断歩道そばに人が立っていたのに
止まらなかった!との事でこそこそと物陰に隠れていた白バイ隊員に
違反切符をもらい⇒ついにゴールド喪失

(言い訳ではなく、その時の歩行者は隣の人と話をしていて
道路を渡る意思は全くなかったのです・・が((+_+))・・)

そんな悲しい免許証の更新・・昨日、鴻巣にある運転免許証センターに
行って更新手続きをしてきました

この更新でびっくりしたのが・・更新料金の支払い方法

なんと!!キャッシュレスに!!!!!

仕方なくコンビニに行ってナナコに入金してから
免許証更新に向かいました

運転免許証もキャッシュレスの時代となりました
これから免許証更新の方々はご注意ください
現金は取り扱わないそうです(*_*)

イチョウが黄色くなり始めました・・・街路樹の豆知識

2023-10-25 08:48:59 | 雑学
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

今朝、国会議事堂前を通過すると・・・

イチョウ並木の所々で葉っぱが黄色くなり始めていました

なぜか?紅葉を眺めることが大好きな私
今年も紅葉風景の素晴らしい場所に行きた~い!と考えています

所で・・日本の街路樹は、様々な種類の木が植えられていますが
ほぼ、全ての木は、落葉樹が選ばれています

なぜか?ご存知でしょうか??

落葉樹は、秋になれば葉っぱが落ちて清掃費用も
ばかにならないのですが・・なぜ??

実は、落葉樹の特性を利用して通行する人間に
恩恵を与えてくれるからなのです

それは、夏場は青々と葉っぱを茂らせ、歩道に日陰を
作ってくれてるため、灼熱の直射日光から歩行者を
守ってくれるのです

逆に秋から冬に進むにつれ、葉っぱを落し気温が下がるにつれて
日光が歩行者に当たり、温かさを感じさせてくれるからなのです

落葉樹は、日本の四季にピッタリ対応する街路樹なのです

プチ知識でした(^O^)/

クサカゲロウの卵・・・無事に幼虫になったのかな?

2023-07-13 10:59:13 | 雑学
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

6月22日の朝、車の後部ドアの下側にくっついていた物体が

クサカゲロウの卵と判明しました


なんとな~く、可哀そうだったのでそのままにしておいたのですが
今朝、確認してみると・・・

ほとんど、白い粒状の卵が無くなっていました

無事に幼虫に成れたのか?はたまた、風で吹き飛んでしまったのか?

調べてみると、クサカゲロウの卵は4日程度で幼虫が生まれるそうです
きっと、どこかで生きていると願います

又、クサカゲロウの幼虫は、アブラムシなどの害虫を
もりもり食べることから益虫扱いされているそうです

もう一つ、クサカゲロウと言う名前は、草の色をしているからだろうと
想像していましたが・・

実は、指でつまむと、首のあたりから悪臭を漂わせることから
臭い・カゲロウ⇒クサカゲロウと呼ばれるようになったとか!

知っていても余り特にならない雑学でした(^O^)/

クサカゲロウの卵・・・無事に幼虫になったのかな?

2023-07-13 10:59:13 | 雑学
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

6月22日の朝、車の後部ドアの下側くっついていた物体が

クサカゲロウの卵と判明しました


なんとな~く、可哀そうだったのでそのままにしておいたのですが
今朝、確認してみると・・・

ほとんど、白い粒状の卵が無くなっていました

無事に幼虫に成れたのか?はたまた、風で吹き飛んでしまったのか?

調べてみると、クサカゲロウの卵は4日程度で幼虫が生まれるそうです
きっと、どこかで生きていると願います

又、クサカゲロウの幼虫は、アブラムシなどの害虫を
もりもり食べることから益虫扱いされているそうです

もう一つ、クサカゲロウと言う名前は、草の色をしているからだろうと
想像していましたが・・

実は、指でつまむと、首のあたりから悪臭を漂わせることから
臭い・カゲロウ⇒クサカゲロウと呼ばれるようになったとか!

知っていても余り特にならない雑学でした(^O^)/