拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

年度替わりで去る人・デビューする人

2018-03-30 13:50:21 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP


本日、3月30日で今年度の平日に当たる日は終わり

各業界で様々な変化が・・

その一つ、私が好きだったラジオのパーソナリティー
高島秀武さんの朝の番組『朝ラジ』も今日で最終回でした。

彼は、自分が正しいと思った事を貫き通し(正誤は問わず)
又、辛口のコメントや嫌味等をズバズバと・・
女子アナいじめ的なトークも面白く

そんな所が好きでオールナイトニッポン時代から
ずーっと彼の番組を聞いていましたが・・・ついに引退


セールストークに彼の話を織り交ぜたりして
仕事の助けにもさせて頂いていました。。。

一方では、海外で日本国民の期待を背負ってメジャーで
デビューした大谷翔平選手が初打席の初球にヒットを
打って・・・今後のさらなる期待を持たせてくれたり・・・


去る人・デビューする人・・・様々な3月30日ですね。。。

西伊豆の青の洞窟・天窓洞・・・気になったのは、やっぱり・・・

2018-03-30 08:30:18 | 旅行
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP


趣味である釣りで頻繁に西伊豆方面に出かけます・・
周辺には、観光名所が沢山有るのにほとんど行ったことが有りません
もっぱら、釣りばかり

そんな事で堂ヶ島に有る有名な観光スポットで
伊豆の青の洞窟と呼ばれている天窓洞
遊覧船見学に行ってみました。


この洞窟は、昭和10 年、天然記念物に指定された凝灰岩でできている海触洞くつ。
入口が東口、南口、西口と3 つあり、特に南口から入る洞くつは

巾も広く長さは147m 、中央は天井が丸く抜け落ちて天窓状態で、
洞くつ内に光が射しこんでます。


確かに綺麗で感動ものでしたが・・・

気付いてみると、この場所にはどんな魚がいて、どんな釣り方が良いか??
などと、やっぱり頭の中は釣りの事になっていました。

こんな人間に遊覧船の観光は向いていないのかも・・・?

ちなみに乗船料金は、大人/1,200 円  子供/600 円でした

家族旅行には良さそうですよ!!

渋滞(>_<)・・・自問自答して結果は??

2018-03-28 08:07:46 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP


昨日の真鯛乗っ込み調査の様子をブログに掲載しましたが
午前中は、ほとんど釣れず(>_<)
午後から海水温度が上がって、魚たちが一斉にエサを捕食開始
おかげでよく釣れました!!

ところが!これが原因で大渋滞に捕まってしまいました。
以下が要因分析です

⇒釣り終了予定時刻になって魚が釣れ始め、延長戦に突入(≒40分)
⇒疲れたので温泉で長湯
⇒帰り時間が1時間半ほど遅れ
⇒大渋滞に巻き込まれ(>_<)(実質、延べ運転時間は8時間)


釣りを終えた帰り道。(2時半頃)

富士山がきれいに見えていました!!

新東名に乗った瞬間に事故発生で大渋滞
御殿場にさしかかる頃には

富士山は、シルエットだけに

埼玉県にある我が家に到着したのは・・
・・・日付の変わる少し前(>_<)


自問してみました!!
*渋滞に巻き込まれても、魚が釣れた事の方が良かったのか?
*釣れなくても渋滞が少ないうちに帰る事が出来た方が良かったか???

自答してみました・・・
即答。前者が良かったです!!

真鯛の乗っ込み調査に行ってきました・・・いよいよスタート??

2018-03-27 16:39:15 | 釣り
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP


先日の日曜日、3月25日に西伊豆方面で
真鯛の乗っ込みが始まったか?調査に行ってきました

小型ボートに2馬力の船外機を取り付けて
魚探を頼りに自由気ままな調査釣りです

真鯛の乗っ込みとは、産卵期を迎える真鯛が
浅場に近寄ってきて栄養を蓄える為、食欲旺盛にエサを捕食する行動の事。

釣り師にとっては絶好のチャンスなのです!!

関東地方では通常、桜の咲くころから始まり1カ月ほど続きます

当日の調査釣法は、コマセ釣りとひとつテンヤ

午前中は、波も荒く、沖に出る事が出来ずに
漁港内での調査となりました

船を出航させての第一印象は、海の色がまだ冬の色(~_~;)


と・・予想通り午前中は、撃沈
魚探でもベイトの反応は皆無。

結果、朝5時40分から調査を開始してお昼までの釣果は
コマセ釣りでチャリコ(真鯛の赤ちゃん)が5匹と
メバル(春告げ魚とも呼ばれています)が1匹
ひとつテンヤで、30㎝位のカサゴが2匹だけ(>_<)

・・・乗っ込みは、まだ先になりそう!と判断して
帰り仕度をし始めた ちょうどお昼頃・・・・

サングラスを外し、昼食のアンパンを悔し涙と一緒にカジリながら
海の様子を何気なく見渡すと・・
なんと!船のすぐ側でナブラが大発生!!

あわてて魚探を確認すると・・・画面が真っ赤っか!!!
船の廻りはお魚だらけ!!!

あわてて、仕舞い掛けた竿を再セットして
コマセ釣り再開

すると・・・・(^o^)・・!!

コマセのオキアミもすでに海中の魚たちに撒いてしまい
残っていたのは、付けエサに使おうと分けて置いた
お茶碗1杯位だけ(*_*)

コマセの量をほんのわずか(一つまみ位)に節約して
釣り再開・・・

僅か40分で25㎝~30㎝位の真鯛が4枚
マハタの幼魚(30㎝位)が2匹を追加

・・・ついにコマセも綺麗に無くなり、最後に船底に落ちていた
頭の取れたオキアミを付けエサにして起き竿にし、道具の片付けを開始

その、付けエサだけの最後の一投で

綺麗なイトヨリダイ(31センチ)GETで締めくくれました。
釣りを再開してからの7回の投入がパーフェクト

朝から気持ちよく晴れたこの日。ポカポカ陽気で海水温度も徐々に上がり、
午前中は海水温度がまだ低く、お休みモードだったお魚たちでしたが
お昼頃にようやく魚たちの温度スイッチが一斉に入った!!
そんな感じでした。

乗っ込み調査の最終結論は・・・

この時期は、三寒四温と言う言葉が有る通り
気温の変化も激しい為、一概には言えませんが
調査日の様に天気の良い日が続き海水温度があと少しでも上がってくれば
何時でも乗っ込みがスタートになりそうです(^o^)
釣り師の皆さん、いよいよ乗っ込みのスタートですよ!!

ご注意:この調査結果は、あくまでも個人の勝手な判断です。
    「調査結果を信じて釣りに行ったけど、全然釣れなかった」・・等
    釣果の保証は致しかねます。ご了承ください。

皇居乾通りの春の一般公開直前の様子

2018-03-24 09:43:07 | 雑学
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP


今朝、通勤途中で皇居前を通過した時、
おびただしい数のカラーコーンが綺麗にならべられて
いました。


??何か有るのか??と調べて見たら・・

本日、平成30年3月24日~4月1日までの9日間
皇居乾通りの春の一般公開がされるとの事。

都内では、桜が開花して、いよいよ皇居も桜の見頃の時期
そんな一番いい時期に皇居内を散策できるとは・・(^_^)/

皇居・坂下門から乾門の間の「乾通り」並木道の両側には、
ソメイヨシノ、サトザクラ、シダレザクラ、ヤマザクラ、ヒガンザクラ等の
桜の木が植えられていて、皇居桜並木の通り抜けを楽しむことが出来るのです。

皇居乾通り一般公開のコースは、皇居南側の「坂下門」から入り、
宮内庁庁舎前を通って北側の「乾門」までの約750メートルを一方通行で
通り抜ける様になっているとか。

時間が取れれば是非行きたいのですが・・・(>_<)

この週末、お時間のある方は、如何ですか!・・
但し、相当の混雑が予想されているらしいのですが!!