東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
GWに旅行した思い出を今頃になってブログで
紹介しています
山梨・長野方面の色々な所を廻ってきましたが・・
中でも絶景だったのは、北八ヶ岳の坪庭と呼ばれるところ

八ヶ岳ロープウェイを利用すれば足の弱い私でも
絶景が楽しめるのです
標高2,200m以上の場所なので高山植物で覆われたこの場所は
その場に行かなければ見られない、まさに絶景



一部、急な坂もありますが整備された歩道の手すりに
つかまって下りれば足腰の弱った私でも問題なし
お勧めの絶景スポットです
但し、標高が高いので気温が低く、夏場でも
上に羽織るものをお持ちになったほうが良いでしょう
私たちが行ったのはGW中でしたが所々にまだ雪が有りましたヨ
ちなみに、冬場はスキー場としてにぎわう場所です
八ヶ岳の坪庭のご紹介でした(^O^)/
⇒当社HP
GWに旅行した思い出を今頃になってブログで
紹介しています
山梨・長野方面の色々な所を廻ってきましたが・・
中でも絶景だったのは、北八ヶ岳の坪庭と呼ばれるところ

八ヶ岳ロープウェイを利用すれば足の弱い私でも
絶景が楽しめるのです
標高2,200m以上の場所なので高山植物で覆われたこの場所は
その場に行かなければ見られない、まさに絶景



一部、急な坂もありますが整備された歩道の手すりに
つかまって下りれば足腰の弱った私でも問題なし
お勧めの絶景スポットです
但し、標高が高いので気温が低く、夏場でも
上に羽織るものをお持ちになったほうが良いでしょう
私たちが行ったのはGW中でしたが所々にまだ雪が有りましたヨ
ちなみに、冬場はスキー場としてにぎわう場所です
八ヶ岳の坪庭のご紹介でした(^O^)/