多摩川 健・・リタイアシニアのつれずれ・・時代小説

最近は元禄時代「寺子屋師匠 菊池三之丞 事件控え」全30話書いてます。週2-3回更新で順次 公開予定。

ペナン 運転免許 5年間取得

2008年11月17日 19時24分11秒 | 世界遺産ペナン ロングステイ日記

   実質平日2日で 運転免許取得した。

もちろん 日本ーマレーシアの協定で日本免許からの取得です。

1日目:領事館で 日本の運転免許書の英文翻訳証明書をもらう。

      日本免許書と在留届けを領事館に出していることが必要。

      62RM(1900円くらい) 翌日証明書できる。

 

2日目:バスでJETTY(波止場)まで行って フェリーで約20分の

 対岸マレー半島のパタワースに渡り そこからTAXI15分の

 PJP(この州の陸運局)に行って 約30分で交付される。

  備え付けの申し込み書(マレー語だが英文書き)案内あり

  カラー写真 1枚(2.5*3.0)

  日本運転免許書とそのコピー

  領事館からもらった英文の運転免許翻訳証明書

  パスポート

  会社在籍証明書またはマレーシア滞在のVIZA(小生は

  マレーシア・マイ・セカンドホームの10年VIZAのCOPY)

  手数料 1年:30RM 3年:90RM 5年:150RM   

   笑っちゃうのは 日本で失効後3年以内の運転免許も有効

   日本での運転免許取得後1年未満は有効期間2年のみ

 書類一式出すと、上級職員らしい人の簡単な英語の面接。

 今仕事は? む 年金暮らし? 前の日本の職場は?

 なぜマレーシアに来たの? とてもやさしく・・権威がありそうな

 多分・・・・・・・・局長さんくらいかしら??

  「OK では **番で待って 5年は150RMです。

  ペナンで楽しく暮らしてくださいね!」

 さすがは観光州の役人さん!!待ち時間なしで発給!!

 この間 わずかに15分!!!

  サーーーーテ・・・帰るか・・・む・・バスがない!

  良かった!さっき波止場でお願いのTAXIのお兄ちゃんの

  携帯番号・・・きいてて 助かった! 10分でお迎え参上!!

 帰りは・・・マラッカ海峡の涼風受けて・・・ゆうゆう帰還。

 ちなみに このフェリーは大型で下が車とオートバイ上が乗客

 島から半島へは無料 半島から島へは 1.2RM

  島への入場は有料も お帰りは無料!!

 さすがは・・・観光の島!! また ペナンが好きになっちゃいました  

 

 

 

  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿