当地からは特急サンダーバードで2時間チョイ。
ほんとに思い立ったら行ける。
何度行っても京都はイイ(≧∇≦)b
京都では神社仏閣巡りをするのが母娘の楽しみ。
今年は寅年で、オカンは年女なので、出かけた先の神社で寅年グッズを買い集めようと年の初めに決めていた。
それが思ったより集めてなかったことに気付き、昨日の日帰り弾丸京都ツアーになった😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/e302e3b60a4ac6a9542bcc4f0b9280a1.jpg?1666247729)
☝ほぼ、今年集めた寅年グッズ。
うっかりしてたよ…
いくら寅年でも一年中あるわけないよね。もう売り切れていた神社もあった😞
私と娘は晴れ女。
旅先で雨に振られたことはほとんどない。
京都には二十年近く通って、雨に振られたのは一日あったかな?
昨日も快晴。
朝晩は少し寒かったけど、昼間は暖かくて行動しやすかった〜😁
いちひめ神社、平安神宮、
熊野神社、晴明神社、白峯神宮、
上賀茂神社、下鴨神社。
バス一日券を使って、一日で回った😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/78e2fa59bffc931e4df7dd016360da56.jpg?1666248267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/6aada96b6d1ec526440046a9f5eb27e9.jpg?1666248691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/e9cfe1326b96086ceb452254eddd630f.jpg?1666248731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/7bea492ba02474506e7c9afddff09655.jpg?1666251161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/373e101e4e24f34c2692df0d5ec95702.jpg?1666251129)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/e1bea7a87f4c55ef551dcf8b10f23300.jpg?1666249433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a8/04ecf8c27394e1048c8c50b06074f947.jpg?1666249434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/489a5c11f75b222338e75f3e637cb3a5.jpg?1666248732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/f9cc5488ad1eb0a883470ac2d3454b47.jpg?1666248777)
☝娘が下鴨神社で水みくじを引いて、境内を流れる用水に浸けたところ。
なかなか文字が現れないので、
『つけかたが足りないのかな〜』と、水に押し込んでた。
漬物かよ(笑)
私達は、京都だからって、高級なお店には行かない(正→行けない)
ご飯は駅ビルで御用達😆
お土産もシズヤのカルネに阿闍梨餅、舞妓はんのミルク抹茶飴などなど。河原町で買った焼栗はオトンへのお土産。
なんなら、どこにでもある3COINSや無印で買い物したり😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/bdeb0d9b9e81a2f1b65a22d3ef1f19e7.jpg?1666249560)
帰りの電車を待つ京都駅ホームで、キティちゃん仕様の電車と遭遇!
意外とかわゆかった。
キティちゃん…仕事選ばないからなぁ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/d47fb582b15e766df1300765c26edbfe.jpg?1666249956)
そしてサンダーバード。
子どもの頃からお出かけと言えば、これの前身の特急雷鳥だったなぁ。
新幹線より好きだわ。
カッコイイ〜😍
はぁ〜いい気分転換になった。
パワースポット巡りが厄落しになったのか、身体も軽くなったカンジ。
流石に今年は京都は、これが最後かな…来年の京都桜見がもう待ち遠しい😍
ちなみに
実はサンダーバード=雷鳥じゃない。サンダーバードは鯨を餌にするアメリカインディアン伝説の怪鳥。
雷鳥=英語ではPtarmigan(ターミガン)またはGrouse(グロース)
やっぱりサンダーバードがイイヨね😍