銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

賢〜い!

2022-11-24 13:51:10 | 音楽

楽器のレッスンのとき、先生の許可をいただいて、ICレコーダーでレッスン時間いっぱい録音させて貰っている。

先生の指導内容を楽譜に書き込んだり、スマホで先生の模範演奏を録画もしてたのだけど、級が上がり記憶力が下がり(笑)
それでは全然追いつかなくなったのよ😅

ICレコーダーに録音したのは、イヤホンで片耳で聞きながら、それをガイドにして練習したりしてた。

ふとコレをスピーカで聞くことは出来ないか?と思いついた。

もしかして、娘に貰った無線スピーカで聴けないか?って。

出来たよ〜聴けたよ〜😆
百均で買ったコードで。
エラい!賢い!
これこそ文明の利器だわ😚

遠い昔、レコードからCDになった時もたまげたよね😆
こんな小さい頼りない円盤で音楽が聴けるなんて、と。

CDが普及してもう40年ほどになるのか。
ネットで、若い社員さんにCD掛けてと指示したら、CD持って固まった若い社員さんが『掛けたことありません。どうやるんですか?』と聞かれ愕然としたという中年社員さんのネタを見たよ😅

レコードに針を落とす…
伸びるまで聞いたカセットテープ…
なんて歌詞や小説の一節が、
そのうち古典になる日が来るんだろうねぇ…(遠い目)




最新の画像もっと見る