![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/88c4057fe6b53a79aeb0130db6ec4a28.jpg)
あ〜前の記事、書いただけでアップするの忘れてた😅
なので、続き。
カニの身をみんな出した。
コレが血の出るものなら、なんのホラーか?!
殺戮現場か?よね😆
家で食べるカニの処理ってこんなもの。
カニフォーク、ウチでは使わない。
アレは、お料理屋さんとかで出された、身を出しやすいよう包丁入れたカニを食べる時用のものだと思う。
⇩こういうの。
これは紅ズワイかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/f444e9fc84fdf7c0d568c724dc5a71df.jpg?1668892770)
実際はキッチンバサミ、
フルーツフォーク、
小包丁(小さめ出刃、鯵とかおろす用)が重宝する。
これだけ大きくても、
せせり出した身は小さめ密封容器に2つ分。
近江町に並んだら、一杯いくらしたんだろうね😅
5000円か10000円か?!😝
身はしっかり弾力があり、
甘くて美味しかった〜!
ごちそうさまでした😁