RUIのHAPPY DAIRY

RUIの日常生活を綴ります♪

島根県浜田市『ニューキャッスルホテル』

2020年12月14日 | ホテルミシュラン
GOTOキャンペーン利用。
当日夕方に急遽探して予約しました。

セミダブル6980円が4537円に。
さらに商品券1000円。

駐車場はホテル前と横の平面で無料。空いてたらラッキー。

フロントの方は気さくな男性で、キャンペーンでもらえる商品券のことを色々教えて下さいました。

部屋に入った途端タバコ臭。くさい!!!
喫煙室のようです。

部屋は狭めですが寝るには充分だと思います。
クロゼットがなく壁に服をかけます。




室内履きのスリッパはトイレのスリッパみたいなビニール皮で、ペラペラの使い捨ても置いてありました。
ペラペラは履きにくいので、しっかりしたスリッパがあるのは助かります。

湯沸かしポット(大きめ)ほうじ茶&緑茶のティーパック、コーヒーカップ、ドライヤー、空気清浄機、冷蔵庫あり。

コンセントが鏡台のところと空気清浄機のところだけで、湯沸かしポット・スマホ充電・ドライヤーを使うとなると、足らない。




部屋にシルバーラックが置いてあるので荷物が置けて便利でした。

トイレとお風呂一体のユニットバス。




シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔&ハンドソープ。
なんでホテルって洗顔とハンドソープが同じなの???

あと歯ブラシ、平たいクシ、カミソリ、コップあります。

ユニットバス内にゴミ箱がないので不便。

お風呂に髪の毛数本あり、気持ち悪かったです。清掃が完璧ではない様子。

洗面台は改装したのか、粘着跡のような汚れ?あり。

併設されている居酒屋の声が丸聞こえで、すぐ近くの部屋で騒いでいるかのように聞こえてきます。

朝は食堂の朝食のにおいが部屋に流れてきます。

密封度はかなり低いようです。
音や匂いに敏感な人は無理かも。
ドアが空いているかと思うほど声も匂いも届きます。

フロントでボディタオル、カミソリなどもらえます(置いてある)

毛布、ズボンプレッサー、アイロンなど、自由に借りれらる置き場(3階)があるのは便利かも。

アイロンはヘアアイロンかと思ったら服のアイロンでガッカリ(笑)

6980円だったらナシだけど、安かったのでまぁ我慢できるかな。

福岡県久留米市『ザ・セレクトン久留米』

2020年12月14日 | ホテルミシュラン
キレイなホテルでした。

ロビーの横に食事をするスペースがあってそこにあるコーヒーが無料で飲めます。




ロビーからエレベーターに行く廊下に氷とティーパック(紅茶各種)と、綿棒やカミソリなどのアメニティが置いてあります。




エレベーターはカードキーをタッチして階数を押します。

エレベーターの中のPOPに「18〜20時、カレー無料」と書いてありました。

部屋もとてもキレイです。




冷蔵庫が壁に取り付けてあって、500ミリのペットボトル3本立てて入れるだけのスペースしかないです。

ドライヤー、湯沸かしポット、紙コップが部屋にあります。




ユニットにあるシャンプー、トリートメント、ボディソープは自然派のもので、良いものが置いてありました。







部屋の外の音もほとんど聞こえないし、テレビは壁掛けの大きなものだし、とても過ごしやすいです。

寝巻きは黒色のおしゃれなセパレートタイプ。
上着とズボンになっているので着心地もいいしカッコいい!




1階の大浴場は、シャワー2つ、浴槽1つ。
脱衣室もキレイで、鍵付きのミニロッカーがあります。
備え付けのドライヤーがめちゃくちゃ良くて、欲しくなって検索したくらい!










設備もいいし、とても快適に過ごせるホテルでした。

難は駐車場が5台しか停められないこと。

チェックインの15時には3台分空いていたけど、外出して夜に戻ると空いていないです。

すぐ近くに24時間500円のパーキングがあるので、そこを利用したらいいです。

久留米に泊まるなら、ここがとてもオススメです!