RUIのHAPPY DAIRY

RUIの日常生活を綴ります♪

福岡県豊前市「道の駅豊前おこしかけ」

2022年02月01日 | グルメミシュラン
屋台村にてランチ。

「お食事処あっちゃん亭」




お目当てのお店が閉まっていたのでどこにしようか迷ってあちこちメニュー見ていたら、500円のワンコイン定食があったので注文しました。







ロースカツ定食とアジ白身フライ定食500円で味噌汁ごはんお代わり自由!すごい!






しばらく待ちました。
定食が出来ると渡された機械がピーピー鳴ります。

500円なのにしっかりボリュームあります♪

揚げ物は冷凍食品だけど味噌汁が美味しかった♫






最初のはぬるかったけどお代わりは熱々でした。
最初のは早めに入れてセットしてたんだろね。

デザートにミカン1個!

店舗前に冷温の麦茶がありますが、温麦茶はかなりぬるいです。

500円で満足できる定食でした。
企業努力すごいな。

食事後道の駅内でお買い物。
お目当ては一粒牡蠣です。





25〜30個入って1000円!めちゃくちゃ安い!




1人1パックずつ焼き牡蠣と蒸し牡蠣にして頂きました♫

大分県中津市「宝来軒バイパス店」

2022年02月01日 | グルメミシュラン
焼き豚ラーメン760円。




注文したらすぐ来てビックリした!
ものすごい早かったです。

沈んで見えなかったけどチャーシューたっぷり入っています。




でもスープもチャーシューもものすごく塩辛い!

普通のラーメンの2倍は塩が入ってそうなくらい塩辛いです。
チャーシューは肉の塩漬けレベル。

辛くてスープが飲めませんでした。

チャーシューが多いからかスープがぬるいです。

ラーメンを半分以上食べた頃にチャンポン着丼。

チャンポン680円。







デカっ!野菜がてんこ盛りで麺が出てきません!!




間違えて大盛りが来たのかと思うくらい大盛りです。

ちょうどいい炒め加減と薄塩味の野菜がとても美味しいです。
イカ、エビ、豚肉、カマボコ、キャベツ、もやし、人参、ほうれん草、きくらげ。




スープも熱々で美味しかった♪
まろやかなお味でした。

餃子310円。




なかなか美味しかったです。

おむすび200円。




塩むすびかと思ったら白ごはんむすびでした。
塩むすびが食べたかったなー。

漬物が美味しかったです。

チャンポンは美味しいけどラーメンは二度と頼まないと思います。

テーブル上にある紅生姜がほぼ空でした。
まめに補充していない模様。




餃子のタレの瓶に記載がないので、醤油なのかなんなのか分かりにくいです。

よく見たら餃子のタレとラー油みたい。

支払いは現金のみです。