正直湯田温泉があまり好きではない私。








泉質イマイチだし薄いし、なのに観光地化して高いし。
でもめちゃくちゃいいとこ見つけてしまいました!
『山水園』
源泉かけ流し!!!サイコー!

循環式は塩素臭がするのでとにかく嫌い。
かけ流しのとこってあまりないんですよね。
山水園はかけ流しの上に
シャワーもカランも源泉!
すごくないですか!!!
入り口を入ると出迎えの人がいて靴箱の鍵を渡すよう言われます。
検温と消毒をして名簿に記入して、券売機で券を買うまでつきっきりです。
ロッカーは靴箱の鍵と交換でロッカーキーをくれるので無料で使えます。

タオルとバスタオル付きで1600円。
値段はいいけど泉質はサイコーでした。
2階が男湯1階が女湯のようです。

髪の毛洗っていてもしっとり♪
わざとコンディショナー使わないでシャンプーだけにしたんですけど
ぜんぜんキシまないです!
シャワーからもしっかり硫黄臭がします。
露天風呂も硫黄臭。
でも内湯はしないんですよね。
泉質が違うのかな。

体を洗う場所が6箇所しかないので、なかなか洗えませんでした。順番待ちです。
アメニティはシャンプー、ボディソープ、コンディショナー(全て馬油製品)に固形石鹸、ピーリングジェル、かかとすり(角質落とし)。
シャンプー類はボトルの字が劣化して消えているので目が悪い人は間違えるかもしれません。
内湯はバイブ湯やジェット湯、打たせ湯があります。
シャワーがあるのかな?と覗いた一角に打たせ湯があったのですが、最初熱湯が出てきて火傷しそうになって慌ててやめました。
しばらくするとぬるくなったのですが今度はシャワーよりも弱い水圧で打たせ湯にはなりません。
マッサージ効果を期待するならシャワーのほうがまだマシです。
サウナ室はいい温度ですがとても狭いです。
小さなテレビがついています。
水風呂も狭いので1人先客があると躊躇してしまいます。
脱衣室も狭めです。

洗面所にもアメニティが色々置いてあるし、消毒したクシもあります。


ドライヤーがパワーがあって使いやすかったです。
脱衣所は自販機のみで飲料水はありません。
ロビーには飲泉場があるのですが、無味無臭のただの水でした。

ロビーの椅子しか休憩する所がありません。座敷の休憩室が欲しいですね。
泉質がいいこと、アメニティが揃っている事はいいのですが、広さや設備はイマイチなので1600円は高く感じるかもしれません。