
皆様こんにちは😃

設定画では長さはこんなものなんですが、どうせならもっと長くしたいですね。MKⅡのプラモデル付属のバスターランチャーに負けない位。


実は角度によってはこんなに歪んでいました。
ドライヤーで熱して矯正しました。





これなら保持できる‼️


ポリパテを盛り付けて指を作っていきます。



初めて作りました。

次に他の指はポリパテの塊から削り出しました。


私はポリパテを使って余りがでたら丸めて塊にしておきます。こうして利用すれば無駄も無いし便利です。



こちらが自作したトリガー。

持たせてみましょう。


うん、いいですね😊




まだ完成した訳でもないのに泣きそうになってしまいました。😭😭😭😭😭😭😭



今回はバッシュ の第10回目でございます。
とうとう10回目を迎えてしまいました。
いや、勿体つけている訳ではないのですが、何分作るのものんびりでして。
どうか気長にお付き合いください。
(2023年2月〜5月)
とりあえず現状はこんな感じです。

設定画では長さはこんなものなんですが、どうせならもっと長くしたいですね。MKⅡのプラモデル付属のバスターランチャーに負けない位。

また、構えるには
①バスターランチャーの軽量化
②専用の持ち手の自作
が必要かと。
経年変化で歪んでいます。とりあえずドライヤーで熱して矯正しましょう。

実は角度によってはこんなに歪んでいました。

ドライヤーで熱して矯正しました。
続きまして延長と軽量化。現状だと30g。

次に延長のため切断して

中身をピンバイスでひたすらくり抜き軽量化。


これで20g。

本体部で4か所、砲身部で3か所行いました。合計で約4cm延長しました。砲身は一部プラパイプに置き換えてシャープに。軽量化にもなりました。


これで25g。延長した分重くなりましたが、元の状態よりも軽くなっています。

これなら保持できる‼️
コード類の作成。腰から伸びる3本のコードは黄色か黒か?
いっその事両方用意してしまいました。😅

次に持ち手。左手からいきましょう。
まずはポリパテでお団子をつくります。

磨いて手の甲を作ります。指は真鍮線で芯を作り植え込みます。

ポリパテを盛り付けて指を作っていきます。

できてしまいました。


初めて作りました。
次は右手。トリガーを握らせるのでちょっと作り方をかえます。曲がった指は難しいです。
まず、お団子から手の平と親指を作ります。

次に他の指はポリパテの塊から削り出しました。



私はポリパテを使って余りがでたら丸めて塊にしておきます。こうして利用すれば無駄も無いし便利です。
一応形になりましたがちょっと違う。
仮のトリガーを握らせましたが斜めになりすぎのためNG😭

手の表情としては良かったんですが。
作り直しましょう。


で、修正したのがこちら。


こちらが自作したトリガー。

持たせてみましょう。


うん、いいですね😊
あとはサフェイサー(下地)処理の際、磨けば充分。
という事でバスターランチャーを持たせてみます。
(ドキドキ)
せーーーのっ
ドン‼️

おお‼️ちゃんと構えられました❗️😭😭😭😭

バスターランチャーを構えられられる様にする工作の部分だけで1年4ヶ月もかかってしまいました。😭😭😭😭😭😭😭

我ながら本当にバカですが、これがモデラーの性なんでしょうね😭😭😭😭😭😭😭

まだ完成した訳でもないのに泣きそうになってしまいました。😭😭😭😭😭😭😭
あ、肩とふくらはぎ、バスターランチャーの赤いチューブはスプリングに変更しました。ちょっと悩みましたが設定を良く見るとこちらが正解。より柔軟に動きます。(下の画像はまだ赤チューブのままです。)



これでやりたい事は全部やりました。
次からいよいよ塗装していきます。
いつも応援ありがとうございます😭
また遊びに来てください😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます