![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/bfd96153e9c0e0866be45bec71b9af5a.jpg)
皆様こんにちは😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/42d0913e72c7882fcca699f31da5e695.jpg?1713778293)
こちらが前回までの状態でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/ef44acd246d84c546297a7b81c178f48.jpg?1713778224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/58ff642fc045947967e4a34163a7aaa9.jpg?1713778417)
塗り重ねます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/27ff5e549998096f7091a2cc2279c032.jpg?1713778468)
マスキングテープを剥がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/cd0e38653c4f53fd352e00dc1ad9e0b8.jpg?1713778599)
フゥ。こんなところでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/2a47ebcf9bd0b8cc2e6ddc723a68a598.jpg?1714296483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/56b8fc7ac3332f3241dba4b69cdbc122.jpg?1714296502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/30dccd1b58c403a56d58249c719b2696.jpg?1714449730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/8a319ba3a27d6569ca59cd01deb89a29.jpg?1714468300)
うん、こんな感じか😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/7f49c9186806c0a14ae87103d75a4269.jpg?1716245198)
ひたすらマスキング&エアブラシ😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/6f19de2d63f3aef9a1566960752d4f8a.jpg?1716245214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/b9098e307cbfee0f76798704fea8a6b4.jpg?1714468400)
ヘッドランプ等を塗り分けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/97d6b858a33307a09b9fdb5432e33118.jpg?1716214592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/b5f214d2eb51cf263b497f067e429159.jpg?1715072324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/98f59bb8012668d1ab3fdb00ca956606.jpg?1715830504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/b1844fa70bbdc0986b9639a183e44f8c.jpg?1715872388)
さて、今回は『箱館ハイカラ號』の3回目でございます。
ボディの塗装を進めましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/42d0913e72c7882fcca699f31da5e695.jpg?1713778293)
こちらが前回までの状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/ef44acd246d84c546297a7b81c178f48.jpg?1713778224)
更にマスキングを重ねて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/58ff642fc045947967e4a34163a7aaa9.jpg?1713778417)
塗り重ねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/27ff5e549998096f7091a2cc2279c032.jpg?1713778468)
マスキングテープを剥がします。
イマイチな所は極細の筆で修正。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/cd0e38653c4f53fd352e00dc1ad9e0b8.jpg?1713778599)
フゥ。こんなところでしょうか?
問題発生!
屋根のグレー、ちょっとキツ過ぎないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/2a47ebcf9bd0b8cc2e6ddc723a68a598.jpg?1714296483)
なんかアニメメカのグレーみたい?
青味が強すぎて赤など暖色基調の本体となじんでいませんね
色味も気をつけないと
という訳で
塗り直し!😭😭😭😭😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/56b8fc7ac3332f3241dba4b69cdbc122.jpg?1714296502)
また半日かけてマスキング😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/30dccd1b58c403a56d58249c719b2696.jpg?1714449730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/8a319ba3a27d6569ca59cd01deb89a29.jpg?1714468300)
うん、こんな感じか😅
ツヤは仕上げの際調整しましょう。
屋根の裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/7f49c9186806c0a14ae87103d75a4269.jpg?1716245198)
ひたすらマスキング&エアブラシ😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/6f19de2d63f3aef9a1566960752d4f8a.jpg?1716245214)
細部も塗り進めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/b9098e307cbfee0f76798704fea8a6b4.jpg?1714468400)
ヘッドランプ等を塗り分けます
ボディ側面のブラウンですが、ここは一捻りしたいですね
塗装見本では茶色です(私は赤かと思っていました)😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/97d6b858a33307a09b9fdb5432e33118.jpg?1716214592)
しかしネットであげられている動画等で確認すると板張りにツヤのある赤味の強いニスを塗装した様に見えます。
これを再現してみましょう
まずタミヤカラー(エナメル系)のダークブラウンでスミ入れ。ドライブラシ気味に塗料を残します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/b5f214d2eb51cf263b497f067e429159.jpg?1715072324)
次にミスターカラーのクリア系を調色してニスを表現。敢えて筆塗りしてムラを残します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/98f59bb8012668d1ab3fdb00ca956606.jpg?1715830504)
このままだとちょっと汚いですね。
エアブラシでクリアーオレンジを吹いて整えましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/b1844fa70bbdc0986b9639a183e44f8c.jpg?1715872388)
うん、いいですね😊
このままツヤツヤで仕上げようかとも思いましたが、やはりちょっと煩いですかね😅
この後インレタ(圧着転写シール)を貼り、半ツヤで纏めましょう。
今回はこの辺で。
また遊びに来て下さい。
ご覧いただきありがとうございました🙇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます