スマホの調子が悪いのにどうして直して良いか分からなかったので
広島駅北口辺りにドコモショップがある事は知っていたから駅を
目指して出かけた。最近運動不足だったので坂道の多い夏の早朝散
歩コースから二葉山を経由して駅に行く事にした( ^ω^)・・・
夏散歩では団地の坂道を上って二葉山入口のこの50段の階段を上迄
登り一呼吸して尾長山を眺めた後、下って又団地を通って帰る・・・
天神峠と尾長山の眺望・・・
階段の中腹からの眺める景色は夏の早朝では夜景が綺麗で立ち止まって眺めていた~
階段を上りきると二葉山への登山道が少しある~
その途中に祠があるのは知っていたがちゃんと見た事がなかったので寄ってみた・・・
石柱に尾長天満宮御旧蹟・二葉山山麓七福神巡りの中に尾長天満宮が
あるので何か歴史ある旧蹟なのでしょうね・・・
祠の下にも登山道があったので又の日に通ってみようと思った~
車道に出て下方には墓地が見えている~
上に向かって行く~
仏舎利塔が見えてきて~
二葉山山頂・仏舎利塔(平和の塔)~
山頂すぐ下には段々の広大な墓地が・・・見晴らしの良い墓地だが車の運転が出来なく
なったらどうするんだろうなんて年寄りは考えてしまうんです
低山ながら見晴らしはとても良いです( ^^) _U~~
金剛稲荷神社経由で広島駅に向かった
赤い手摺が出てきたら稲荷神社方面へ~
岩ゴロの階段道なので私の歳になると慎重に下らないと危ないです~
奥宮に寄り道~
奥宮の前の木が伐採されて眺望バツグン・・・瀬戸内海~宮島~
改装工事中の広島駅はすぐ真下~
好天なので気持が良いけどスマホの用事があるので眺望は程々にしてね
続きます