タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

河平連山(こうひられんざん)登山行 ②

2020-03-06 10:11:24 | 日記

河平連山の稜線を歩いています。稜線漫歩の縦走路の景色をUP・・・

 


三倉岳・羅漢山あたり眺望~

 

句に詠まれているように滑りやすいザレ場道を上り下りしながら景色も堪能しながら進んだ~


そしてこの連山最高峰の河平山(5号峰/555.2m)へ到着・ここにだけ河平連山の標識がある~

 
廿日市20名山登頂の記念撮影したよ(*^。^*)  昼食休憩・・・


青空に伸びやかな雲~~

 

 
広島県・山口県・島根県の山々海の景色・・・

   

 

 

 

 


樽川の三段滝

 

 

 

 
自分では詠めないので感心しながらの川柳登山道・楽しませてもらった~

東登山口へ下山。稜線漫歩の縦走・無事終了~ 山仲間さんありがとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河平連山(こうひられんざん)登山行 ①

2020-03-04 09:53:24 | 日記

河平連山は大竹市玖波の奥、傘山と渡の瀬ダムの間にある小さな九つの峰からなる
花崗岩の美しい山。ガイドブックには "この山の素晴らしさは何と言っても
稜線漫歩の縦走で、これほど眺めの優れた山はない" と書いてある。

まことにその通りだが約10年振りくらいの河平連山なので登山口等の記憶薄れてる。

松ヶ原集会所・子供館の駐車場に車を置かせてもらい松ヶ原登山口まで歩いた。
以前はこのような施設は無かったので登山口の道路脇に駐車したような~

松ヶ原集会所

     松ヶ原こども館

 


のどかな風景の背景に河原連山を望みながら登山口へ~

登山口標識 

 
民家の木々や花を見ながらキョロキョロ進むはいつものこと~

  
  晴天の朝・草木が霜でキラキラ~

 


民家の木に作り物のカラスが止まってた~ビックリ


寒い朝・望遠なので霞んでいるけどツララが見えたよ~

 鹿角ツララ???

左の道は笠山方向、河平連山登山口は右へ行く~

   

 
こんな道を暫く歩いていたら俳句(川柳)の札が出てきた。登山口で思ってたんだ~~
記憶は薄れていたけど、この山は確か俳句が次々出てくる山だったよと(*^。^*)

 

 

 

   


どんどん登って行く~

 

 


明るい登山道に出て天狗岩??を望みながら歩いた~

  
稜線分岐。まず0号・1号峰・八畳岩へ行く。戻って2号峰とかに進む~

1号峰

 

 

 

 
10年前はロープを伝ってこの急な岩道を登ったのを思い出した。あの頃は元気だったんだ~


渡の瀬ダムが見えた~

 
                      0号峰・大正12年、軍の飛行機がこの峰の岩に激突・・・

展望の素晴らしい八畳岩へ向かう~

 

 

 


この岩を楽しみにしていた元気な山友、もう一つの岩先迄よじ上がり展望を満喫していた~


空を見上げると飛行機雲・・・


枝ぶりの良い松の木もあってちょっとした日本庭園風展望岩だ。気持ち良い時間だった~

稜線の下の方にある飛行機の激突で殉職した浅田大尉の記念碑に寄った後2号峰へ向った~

 

さあ、ここからが稜線漫歩の縦走路だ~~


現在、宮島大鳥居は修繕中で覆われていて見えないので全然鳥居はわからなかった

                続きます

 



 

 



 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日は雛祭り・・・

2020-03-03 08:42:35 | 日記

子供達が中学生頃までは頑張って5段雛を飾っていましたが、今では少しずつ
集めた素材の違う小さな雛人形を3月の玄関飾りにちょこんと置いて楽しむだけ。
水彩画やハガキ絵のモデルにもなってもらうけど・・・


3月玄関飾り~

 


水彩画・仲良し雛 幸せそう~

 


水彩画・鄙びた和紙を使った手作り雛(友人の持ち物・和紙人形作家の一人者作とか)

 


ハガキ絵・仲良し雛(よくモデルに登場するので憧れがあるのかな~)

 


はまぐり貝合わせお雛様 (かなり昔京都旅行で買った記憶あり・・・)

 


始めて作った飾り巻き寿司とお手玉雛~

可愛い雛人形を見ているとちらし寿司が食べたくなりました(*^。^*)

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山のおもしろ樹木・・・

2020-03-01 09:30:51 | 日記

あっという間に3月になりました。2月連休に父母の7回忌と13回忌をしました。
遠くに住む姉とか甥、姪が来てくれ何日か滞在したし準備とか結構忙しかったですが
山登りにはしっかり行ってました(*^。^*) ただ山行の記憶が薄れているので今回は
山で見た面白い樹木を中心にUPしてみました。

呉市在住の山友の裏山・魚見山から登り大根山~三条の八畳岩~向尾山~両城山~
観音堂~両城の200階段へ下るという素敵な企画。新しい出会いもあり充実の一日。

 魚見山への道



魚見山山頂

 
魚見山山頂ではヤシャブシの新芽を見たよ~春の息吹・・・

 

 

 

 

 


鹿子の木(カゴノキ=樹皮が鹿の子供のような模様を持つので付けられた)が多い登山道~
カゴノキ尾根と名付けようと皆の意見一致(*^。^*)

 

 

 

 

  
大根山山頂・山頂標識のプレートを喰い込んでしまった鹿の木 喰い込み進行中・・・

 

 


木の花器・素敵に活けてありますね~

 


大岩を支えてる~~ 重いことでしょう 


呉市街の眺望広がる三条の八畳岩へ到着。昼食&コーヒータイム~

 

 

 

 


観音堂の洞窟

 
両城の200階段

九嶺に囲まれた呉は良い山いっぱい!! ぜひ遊びに来てねと呉市在住の山友案内でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする