アクセスありがとうございます。
北金ヶ沢駅での夜の列車交換を見るために3月15日から2泊3日で五能線に行きました。
翌日のダイヤ改正でこの列車交換がなくなるため腰痛を押しての敢行となりました。
まずは『つがる市』のいつもの場所へ・・・

日中に場所を転々した後、日没時刻に『つがる市』に戻りました。

冒頭でもお伝えした通り、今回の旅で見たかった情景のひとコマです。

2日目もまずまずの天気、再び『つがる市』に行きました。
狙いは真っ赤な朝日でしたが・・・車両前面の反射は想定外。
寄り過ぎのため『ただの電車好きの写真』になってしまい残念。。。

昨夜と同じような被写体を横構図で撮りました。
これも含めて『日の丸構図』の写真が多くリハビリ要を痛感しています。

同じ列車を岩木山を背景に撮影。
カメラ2台体制です。

次の一手は・・・ずいぶん前に購入したPLフィルターです。
我が家の防湿庫から初めて出庫されました。


今回の旅で唯一の観光です。
鰺ヶ沢のイカ焼き通りで焼きイカを食べました。

そのイカ焼き通りを背景に撮った一枚です。
晴れ間と降雹(こうひょう)が繰り返される不安定な天気。
ファインダーをのぞくと邪魔な障害物も多く、中途半端な構図に・・・

最終日、夜中に雪が降っていたようです。
この日も『つがる市』に。
撮影を始めた頃は雪景色も天気も中途半端な感じでしたが・・・

その後、雲行きが怪しくなってきて・・・

30分後は吹雪になりました・・・
しかも向かい風の!!


以上です。
ありがとうございました。
北金ヶ沢駅での夜の列車交換を見るために3月15日から2泊3日で五能線に行きました。
翌日のダイヤ改正でこの列車交換がなくなるため腰痛を押しての敢行となりました。
まずは『つがる市』のいつもの場所へ・・・

日中に場所を転々した後、日没時刻に『つがる市』に戻りました。

冒頭でもお伝えした通り、今回の旅で見たかった情景のひとコマです。

2日目もまずまずの天気、再び『つがる市』に行きました。
狙いは真っ赤な朝日でしたが・・・車両前面の反射は想定外。
寄り過ぎのため『ただの電車好きの写真』になってしまい残念。。。

昨夜と同じような被写体を横構図で撮りました。
これも含めて『日の丸構図』の写真が多くリハビリ要を痛感しています。

同じ列車を岩木山を背景に撮影。
カメラ2台体制です。

次の一手は・・・ずいぶん前に購入したPLフィルターです。
我が家の防湿庫から初めて出庫されました。


今回の旅で唯一の観光です。
鰺ヶ沢のイカ焼き通りで焼きイカを食べました。

そのイカ焼き通りを背景に撮った一枚です。
晴れ間と降雹(こうひょう)が繰り返される不安定な天気。
ファインダーをのぞくと邪魔な障害物も多く、中途半端な構図に・・・

最終日、夜中に雪が降っていたようです。
この日も『つがる市』に。
撮影を始めた頃は雪景色も天気も中途半端な感じでしたが・・・

その後、雲行きが怪しくなってきて・・・

30分後は吹雪になりました・・・
しかも向かい風の!!


以上です。
ありがとうございました。