![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
タバコ規制枠組み条約(FCTC)に批准していない米国でさえもタバコのパッケージに写真つき警告文を載せることになります。
***********************************************************************
米国では、たばこのパッケージに
米国では、たばこのパッケージに、喫煙による健康被害を示す写真やイラストの表示を義務付けるかどうか検討されているという。ところが今秋訪れたタイでは、同様の警告パッケージが既に採用されていた。
喉元に何本ものチューブがつながれた肺気腫患者の痛々しい姿。パックリと開かれた胸からのぞく、タールで真っ黒になった肺-。パッケージの半分ほどを占めるショッキングな写真は「このままたばこを続けていいのだろうか」と思わせるのに十分なインパクトがあった。
日本国内では10月からの増税で、たばこ価格が上がった。先日の報道では、値上げを機に禁煙した人の6割が失敗に終わったものの、うち8割がこの年末年始に再挑戦を期しているという。新年の誓いが「禁煙」という人たちを後押しするために、タイのような警告パッケージが必要とされる日は、そう遠くないかもしれない。 (永柄)
2010年12月27日 西日本新聞より
***********************************************************************
FCTC未批准国の米国でさえもこうした措置を取ることが出来ると言うのに、批准国でありながらそれを含めたタバコ規制を行わない日本は詐欺国です。パッシング、ナッシング、最悪○○○○ング(放送禁止用語なので一部伏字)されても仕方がありません。
規制する気が無いのならこちらで松沢知事が言うようにFCTCから脱退すべきです。
★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会
☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/dad9fd953542d0db1f2bf9d46de59de9.png)
日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」
でわでわm(_ _)m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/03f835eacb17b6763621be6207e1ee91.png)