長男は18歳
普通自動車の免許を取るという
同じ歳の友人はみな、大学など進路が決まった段階の早い時期に取っていて
まだ取っていないのはホンの数人とか
なにせ3月最終まで受験で頑張っていてそれどころではなかったし・・
まぁそれはそれで意義あることで・・・
で、夏休みはバイトとクラブで終わったし・・・
やっと申し込みの段取りに
なんでも、クラブで試合で遠征するときに運転できるものが少ないので
交代要員として
「おまえ取って来い」ということになったらしい
免許取れたての者に運転させるというのも
恐ろしい話だと思うが運転できる4回生が春には卒業とあって
切羽詰っているとか
ネットで申し込みが出来るとかで検索
結局窓口に入学金を申し込みに行かないといけないようだが・・
自分の時は20万あれば足りたのに
今は受講料だけで29万入学金を入れたら34万
一応全額負担してやろうとは思っているが
きついねぇ~~~~





社会人になってからではなかなか取りにくいだろうし
少しでも時間に余裕がある間にと思うのだが
半額負担にしてあとは出世払いにしてもらおうかな
笑
普通自動車の免許を取るという

同じ歳の友人はみな、大学など進路が決まった段階の早い時期に取っていて
まだ取っていないのはホンの数人とか
なにせ3月最終まで受験で頑張っていてそれどころではなかったし・・
まぁそれはそれで意義あることで・・・
で、夏休みはバイトとクラブで終わったし・・・
やっと申し込みの段取りに
なんでも、クラブで試合で遠征するときに運転できるものが少ないので
交代要員として
「おまえ取って来い」ということになったらしい

免許取れたての者に運転させるというのも
恐ろしい話だと思うが運転できる4回生が春には卒業とあって
切羽詰っているとか
ネットで申し込みが出来るとかで検索

結局窓口に入学金を申し込みに行かないといけないようだが・・
自分の時は20万あれば足りたのに
今は受講料だけで29万入学金を入れたら34万

一応全額負担してやろうとは思っているが
きついねぇ~~~~






社会人になってからではなかなか取りにくいだろうし
少しでも時間に余裕がある間にと思うのだが
半額負担にしてあとは出世払いにしてもらおうかな
