ゆゆの部屋

お暇なときにまったりと。

晴れ間が続きますね

2010-02-20 09:15:08 | Weblog
暦上「雨水」を過ぎ
梅の花も5分咲きと日に日に春のよそいを見せています

昨日の預かり保育は年少児の女の子2人
一人はいつもよく来るちょっと甘えん坊の我侭さん
先週の金曜日は一人だったので
膝の上に乗ったり自分の好きな遊びをしたりやり放題
その印象が強かったのか
昨日も好き勝手???
おやつを食べながらウロウロ
何回注意しても知らん顔
こういのは見逃せません~
「ちゃんと食べないならおやつ終わり!」と片付け始めると
涙目で片付ける背中をバンバン叩き始め~
「食べるの?じゃぁちゃんと座ろう」
まるで2・3歳児の扱い・・・困ったちゃんです
おやつの後は何して遊ぼうか
「2人一緒にあそべるものがいいね~」
とこれがまた気に入らなかったようで
2人でパズルをするも
「○○ちゃんこんなん簡単」と言いながら
もう一人の取ったパズルのピースを片っ端から横取り
(はぁ~~ホントにしょうない子やなぁ)
「人のとったらあかんでしょう~○○ちゃんができないやん」
と言われても平気
もう一人の子も気丈に
「○○ちゃん、私の取らんといてぇや」
(そうそう、がんばれがんばれ)
誰か居るときは人のこともちゃんと考えないといけませんよね
それが集団生活というものです

3時からの1時間
短いとはいえ、2人の心のバトルの長~~~い1時間でした
しかも本当かウソか
もう一人の耐え続けた女の子
迎えに来られたお母さんに「楽しかった?」と聞かれ
「うん!面白かったよ!!」と
ホントかなぁ~~~苦笑の私でした
女の子は強い???