年が明けて 5月になり 令和と 年号の変わる
あれこれ 慌ただしく変わる中で 我が家も いろいろ~~~
自然の営みはっ変わらず~ 菖蒲も つぼみを 次々咲かせ
玄関わきの梅の木も カミキリムシの幼虫が入ったらしく?おがくずが出ているのだが
昨年 株から切り倒しべく枝を数か所 切り落したのだが
何が幸いするかわっからない 実は太り なかなかの収穫???
梅酒はまだあるし? 梅干しもまだあるし????
毎週開かれる 地域の朝市に出す~~~???
1キロ入り350円 2袋お買い上げ~~~ 残った2袋は実家に嫁入り^^ 毎度ありがとうございます~
久々に イソヒヨドリ~~~
いい声で鳴いています
ちょっとスリムなのは 彼女ですか~?
しばらくして 彼女が?先に飛んで行ってしまったのですが~ 無事にゴールインできるといいですね~