今年は台風の発生が少ないようで まだ一桁
偏西風が弱いのかなかなか北上せず
あちこちで大雨の被害をもたらせている
一応台風対策で ベランダの物干しや プランタに植えている野菜たちの手を補強
あとは閉めれる窓は がっちり閉めて 志乃君の寝場所も雨が入り込まないように 準備万端
午前中はまだ雨もパラパラ程度
でも 空は確かに台風の様子
一機 国内線の近距離だろうか 大阪空港に向かっていった
国内外に関わらず ほぼ欠航のニュース 最終便かな
緊張の操縦だろう
台風は 高知県を通り和歌山に上陸
すわ!大阪湾台風襲来かと心配したが なんとか和泉山脈を乗り越えられなかったらしい
しかしあちこちで大雨 河川はあふれ 港も波が岸壁を乗り越えている様がニュースに
被害がこれ以上広がらないことを祈ります
志乃 (なんだろな~~???)
今年は幼稚園免許更新の年に当たっており 5月から近隣の大学に申し込み
今日は幸い選択した科目がなく休み 車で通える学校を選んでいたが ホッとする
6時前に大阪府下に警報が出ていれば休講だったのだが
出たのは7時半ごろ 出席するのはいいが
帰りのバスや電車が運休のところもあり 難儀を余儀なくされている方もいるのでは・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます