ゆゆの部屋

お暇なときにまったりと。

新年明けましておめでとうございます

2015-01-01 21:07:39 | Weblog
今年は気温が低く各地で雪の情報が入る元旦となりました
この辺りでも時折日差しは出るものの
冷たい風が吹き曇ってきては雪のちらつく一日でした

このところ、大掃除や片づけに追われバタバタと日にちだけが過ぎておりましたが
やっと一息
お正月休みで車の交通量も少なく静かなお正月を過ごすことができました

今日は朝のしの君の世話を娘が代わってくれたので7時までタヌキ(笑)
いやぁ~~ホント久しぶりにゆっくり布団にもぐっていられました♪
思わぬお年玉
今年はいい年になるかな~~~

お雑煮を炊きお節やお屠蘇を用意し
家族そろっての朝食



洗濯物を干して家事をこなしてから皆揃って初詣
今年はしの君も一緒~~♪
ただし神社近くで私と待機
正月早々人様に迷惑を掛けてはいけませんから~
世の中ワンコ大好き人間も居られれば、また嫌いな方も多いはず
まして家のワンコは大型に属し
ちょっと遠慮させていただきました

しの君は家族揃って、しかも徒歩の散歩なのでご機嫌
普段一人で連れている時なら
途中で寝そべって休憩するのに
今日は終始シッポをピンとはって楽しげ、嬉しげでした

パパさん製作
リサイクル第3弾~~~♪



今度はどの服でしようかな~~
すっかりハマってしまったようです(笑)

今日の夕飯はイカ飯を作ってみました
材料  ヤリイカ 2杯  もち米 大さじ6~7杯(イカの大きさによるので、5杯でもよかったかも)

調味料 醤油 100cc みりん 100cc めんつゆ 100cc 酒 80cc 砂糖 大さじ3 水200cc

作り方  ①イカの内臓と骨を取り除き、磨いで水につけてあったもち米を調理前に水をきって詰め、爪楊枝で止める

     ②鍋に調味料とイカを入れて中火で煮る


     ③沸騰したら中火から若干火を落し30分煮込んでからイカだけ取り出す(様子をみて40分くらい煮込んだ方がいいかも)


     ④煮汁に砂糖大さじ1を加え煮詰め、輪切りにしたイカにかけて出来上がり


今回若干コメが固く味もしみていなかったので、もう少し工夫が要るように思いました(たれをかけるので問題なかったですが)
味は美味しかったです(薄味が良い時は醤油の量を加減してください)
新鮮で大ぶりのイカが手に入ったらまた挑戦してみたいです♪
     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿