![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/6b3a1fd366d53b338d0569cdc8134ab7.jpg)
土曜日に義母の関係でお通夜に行ったばかり
その日曜日の昼過ぎ
RRR
出ると以前勤めていた保育園の同僚から
「やぁ~お久しぶり~
」またまた選挙関係の話かなと・・
それにしては声がどこか沈んでる?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「実は・・・」
と話を聞けばその保育園の当時理事長(現園長)先生がお亡くなりになったと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう10年以上お会いしていないが
今では自動車の整備工場・保育園・老人施設と
多彩に経営の手腕を広げられていたとか・・
とりあえず、お通夜に向かう
7時前の幹線道路は結構交通量が多く思うように走れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも約束時間前になんとか到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
待ち合わせ場所で待つこと数分
なんとか見覚えのある顔を見つけ声をかける
「あら~元気?かわってないね~」がお互いの合言葉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんだかお通夜というより、同窓会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
皆が揃ったところで会場に
元々それほど広くない式場ではあるが
それにしても人人人・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
弔問客の中には小さい子供連れも・・・きっと卒園時なのだろう
保育園の制服を着た子ども
小学生・中学生・高校生・・・老若男女入り混じり
樒の記入に30分、焼香に1時間と言う列![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ちょうど雨が上がっていたからずぶぬれだけは免れたものの
何百人いや千人近い弔問客だったのではないだろうか
8時半頃にやっと焼香も済み、知人の挨拶も一通り済む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
近くの喫茶店でお茶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
来れなかった先生や当時預かっていた園児の話でもりあがる
「そうやん、もうあの子ら30くらいやで~
」
20で就職した私たち年長さんなら、15しか離れてないんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それにしても、頼もしいやり手のすごい人だったとの話にみんな同感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
惜しい人が亡くなられたものです
心からのご冥福をお祈りいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
その日曜日の昼過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
出ると以前勤めていた保育園の同僚から
「やぁ~お久しぶり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
それにしては声がどこか沈んでる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「実は・・・」
と話を聞けばその保育園の当時理事長(現園長)先生がお亡くなりになったと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう10年以上お会いしていないが
今では自動車の整備工場・保育園・老人施設と
多彩に経営の手腕を広げられていたとか・・
とりあえず、お通夜に向かう
7時前の幹線道路は結構交通量が多く思うように走れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも約束時間前になんとか到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
待ち合わせ場所で待つこと数分
なんとか見覚えのある顔を見つけ声をかける
「あら~元気?かわってないね~」がお互いの合言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんだかお通夜というより、同窓会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
皆が揃ったところで会場に
元々それほど広くない式場ではあるが
それにしても人人人・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
弔問客の中には小さい子供連れも・・・きっと卒園時なのだろう
保育園の制服を着た子ども
小学生・中学生・高校生・・・老若男女入り混じり
樒の記入に30分、焼香に1時間と言う列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ちょうど雨が上がっていたからずぶぬれだけは免れたものの
何百人いや千人近い弔問客だったのではないだろうか
8時半頃にやっと焼香も済み、知人の挨拶も一通り済む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
近くの喫茶店でお茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
来れなかった先生や当時預かっていた園児の話でもりあがる
「そうやん、もうあの子ら30くらいやで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
20で就職した私たち年長さんなら、15しか離れてないんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それにしても、頼もしいやり手のすごい人だったとの話にみんな同感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
惜しい人が亡くなられたものです
心からのご冥福をお祈りいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お恥ずかしいですね~
たった2年で結婚退職しましたから~
ただしその後、新居(?)の近くにある保育所に1年
市内の幼稚園に1年講師で勤めましたが~
保育そのもより
小さいこの子守程度です
懐かしい話です