緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

今夜のおかず 198 ~ ウォーキングユニフォーム

2021-03-01 | お家ごはん
朝のウォーキング、段々朝陽が昇るのが早くなってきました

気分も明るくなる感じですね

 七時頃です

冬に入る前にウォーキングのユニフォームはどんなもんかとブログにも書いていました

どんなけ重ねれば良いのか、寒いからと分厚いのを着込むと熱くなった時に汗が出て冷めると余計に寒くなりそう

そんな事を案じていましたが

夏に来ていた速乾性の長袖と半袖の重ね着にトレーナーを重ねて、それでも寒くなったらとヤッケを腰に巻いて

アンダーは普通のトレーニングウエアのトレパンだったのを足元がスウスウと風で寒かったので、夏用のスパッツを重ねていました

足元の寒さを避けると全然大丈夫なもんですね

トレーナーを何回か着て行ってましたが、5分も歩けば温まって来るのでトレーナーもいらないぐらいです

ヤッケだけ羽織って、ただ手はメチャ冷たくなるので、冬用の手袋に変えました

その冬用の手袋もまた薄いのに戻るぐらいの季節になって来ました

あんなに冬前に考えたけど、やってみれば分かるもんですね、何でもだけどやってみるが一番ですね

キャップも深く被ったりして太ったアスリートに見えてるかも (^_^;)

アスリートが太って無いか…(笑)

こんな本格的な格好して歩いた事ないのでちょっと恥ずかしいけど嬉しい気分 (^_^)


今夜のおかず

・豚肉の味噌漬け焼き(キャベツともやしのポン酢炒めを添えて)
・なすびと野菜の炒め物(なすび、ピーマン、人参、ちくわ)
・豆苗とカニカマの塩コショウ炒め
・お味噌汁(大根と薄揚げ)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月の次の日 | トップ | 夢で会議 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿