![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/3566463c007a120462726797a9f0574b.jpg)
久しぶりに昨日の仕事が忙しかったので、満月に感謝するのすら忘れていました
寝る前に有難うって言いながら寝付いたんですが
肉体も疲れてたせいか何となくだるくて手足の落ち着きどころがなくて、お布団の中でフィットネス枕でギュギュっと背中のいろんな所に当てながら寝たらすぐ記憶なくなったけど (^_^;)
朝起きたらスッキリしていました (^_^)
昨日の満月では、色んな事がピークですよという信頼している心理カウンセラーの人のブログなんかに書いていました
3人ほどいるんですが天体の事も興味深くいつも書いてくれているので、そうやなって納得しながら確認するのに活用させてもらっているブログです
思いやり、真面目さ、正しさ、慎重さ、ジャッジ、それぞれのピークだと言っていました
ピークだとしたら、そういうものを自分や自分の周りの人が持っているとしたら
それが露わに出来切るんだ、スッキリするんだ
まあそれだけじゃなく、去年からやけど、人間の奥の奥の本質から要らないものが出まくっている時でもあるし、
そのピークならそれはそれでいう事ないですよね
満月は感謝の時だと言いますが、それならホント感謝しかありません
スポンジ体質の人は知らない無意識の間にいろんな事が露わに出ながら、人のそんな気も吸い込んじゃうし、人の分まで出し切っている時でしょう
うちのオット問題もこのブログで書きましたが
長年、仕事のし過ぎか仕事脳になっていて、また、昭和意識で、それがめちゃ酷くなっているんですという話でした
ストレスのせいでしょうが、スポンジ体質であるというのは解っています
本人は認識していませんがスポンジ体質(霊媒体質)です
たまに認知症の人と話している様な空気になる時もあるし、それで暴言吐く時もあります
自分が何話して何を考えているか分からないみたいです
その割に偉そうにするんですよね
ストレスが多いと思いますが、最初は言葉のDVかなとかおもったりしましたが、鬱か認知症かなと思う時もある
星回りと同じく、影響受けてるなぁ~と思いつつ
あ~今ピークだなと去年辺りから思っていましたが、出来切るまで様子見しようかと思っていました
どこまでエスカレートするんだろうと思いつつ
普段から脳が仕事の回路になり過ぎてるんやなと
関わらなくて、穏やかな時には平和ですが
私もつい引っかかる事があると追及してしまう事もあって、アッしまった!と思うんです (^_^;)
ちょっとした話をしても人の話に応えず首をかしげる…時です
なんで人の話に対しての考えや答えが無いの?って思ってしまうから
人の話を否定形にしか受け取らない時(全然否定した言葉じゃなくてもですよ、どう取ったら否定になるんやろうという事でもです)
こんな些細な事でって感じなんですが。
それで、昨日の満月、もうピークだよという言葉に救われた気分でした
自分の思いが自分の目の前の映像になるというのは私もスピリチュアル的に理解していて、私自身もマイナスなイメージをしない様に心がけているし、
実際に自分はマイナスな出来事に対処するってどんな時も思ったことがないんですが。
目の前の身内の支離滅裂さに、一体どんな気づきがあるんだろう
私のどんな学びだろうと…
自分を棚に上げているつもりはなく、自分もしっかり見つめようとしているけど、ふと、お手上げ状態になる時もあります
お手上げで天に任せよう、お手上げで天に引き取ってもらおうとそんな気分が続いていました
とにかくいくら身内でも人生それぞれですから人を変える事も出来ないし、人の責任とる事も出来ないので
私の答えが出せる問題にして下さいって感じな今日この頃 (^_^)
本来はもっと老年になって退職でもしてからこんな事で夫婦が向き合うんでしょうけど
その頃にはきっと遅すぎると思うんです
前からオットにも話している事ですが
老々介護とかで夫が妻に懺悔でもするように奥さんを車いすに乗せて買い物に行っているご主人の映像をその世情のインタビューで情報番組で観ますが
私は高齢者になった時に仕事ばかりしていた主人に懺悔してもらいたくないし、今の感情を老年になるまでもっていたくない、そんな自分でいたくない
人間死ぬ前しか懺悔出来ない訳じゃない、そんな罪びとばかりじゃない
生きているのは罪を償う事ばかりじゃない
若くても生きている時から学び、気づき、悟って行くのが人生だと思っている
こんな事も高齢になってから気づけるもんではない
肉体を弱めながら心が弱まって気づくのはわびし過ぎる
ましてや私達昭和意識の持ち主は、気づかないうちに頑なになる人もいる
今の間に必要でない低次元の意識は手放す事ですよね
ちょっと愚痴ったかもしれないけど、天に聴いてもらってスッキリした
満月に感謝して、天に手放す事にしよう
真剣、感謝です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます