このブログ「今夜のおかず」バージョン
何だかんだと75回目…まあ75回目には意味ありませんが (^.^)
約二ヶ月なんですね
同じ献立も多少あったとは言え、そんなに被っていないかと
よく頑張っていますね
前回の最後にも書いていますが、昔はもっと頑張っていました
「しっかりやらねば」という昭和の精神です (^^;)
段々と、何でも自分次第、止めるものはやめる、手抜きも赦す、
色んな事にそうしながら生きて来たという事もあって
献立のレパートリーも減って来ました
もっと減らしたいぐらいだと頭にはいつもあるけど
人って、毎日同じ物を何日ぐらい食べれるんだろうって思っていた事もあります
じゃあそれは何だろうって!
そんな時にはいつもお好み焼きかな、出汁巻きかなって言っています
これは命が最後の時にも食べたい物って言っていますが
挑戦した事は無いんですよね
ホント、何日ぐらい食べ続けれるんだろうね
三日で飽きるかなぁ~
とは言っても、朝メニューは毎日同じですよね私…
ヨーグルトと牛乳とクルミ、おからパウダー、二種類のシリアル大さじ一杯
これを全部混ぜて食べています
これの前もヨーグルトと牛乳とクルミにリンゴ、カップの納豆にもち麦混ぜたりして食べていた
仕事があるとちょっとは腹持ちを考えたりして
それでも何年もほぼ同じもです
飽きる…って事は無いですね (^.^)
さて今夜のおかず
・豚肉の冷しゃぶ(冷しゃぶって豚肉を湯がいて冷たいお水につけると習ったけど、一度料理番組で、常温で冷やすと固くならないよと言われてからはずっとそうしている)
・なすびの炊いたん(スーパーで買った茄子、今年は中身が傷んでいるのが多い、仕方ないか!生協ではそうでもないけど)
・ナムル(豆もやし、ほうれん草、人参)糖質オフの料理本で見てからお気に入りです

早速次回から、手間も省けて、洗い物減るし(^-^)v
夏は冷しゃぶ最高ですね
冬はこれがお鍋になります😅